[ホームページ] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色
[4031] “夏の海から秋の山”へ♪ 投稿者:トコ 投稿日:2022/10/01(土) 17:38
今日はちょっと暑かっので夏の海が活躍してたのかな?
でも、だんだん秋本番になってきますね。
トップのアニメ、ハロウィンではりきってるパンちゃんがオバケのプチみ〜ちゃんに驚いて、すねてる表情となだめてるプチみ〜ちゃんがかわいいですね(^^)
壁紙も、コスモスからハロウィンへ。
10月ですねぇ。


[4032] 10月ですねぇ! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/10/01(土) 20:49
今日は、日中暑かったですねぇ!
陽射しが強くて、夏の海が断然勝っていました。
それでも、風はさわやかで、秋がやってきている気がします。

今日から10月。
いろいろなものが値上がりしますね。(>_<)
トップアニメ、いつも楽しんでくださり、ありがとうございます。
今月も、パンちゃんが活躍しています!

[4025] 磯貝さん、おめでとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2022/09/20(火) 21:38
こわれもの

ついさきほど 拝読しました

こわれもの 深いですねぇ


こんなに日にちがたってから
…私もペンで書く時間が上手くとれず
バタバタしてました。

この場をお借りして 素敵な作品の
お返事を書いてなくて

みーさん 皆さん申し訳ありません。

私も作品を書いてなくて…
こわれもの 読ませていただき
有り難うございます!🍀


[4026] ありがとうございます 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2022/09/21(水) 17:03
えつこさん、お忙しい中、ありがとうございます。

ものも、人もーそして地球も!(もののうちか・・) み〜んな"こわれもの"。

ただでさえ地球は破滅に向かっているのに(私は、そう感じてる)プーチンなんていう狂人が"やけっぱち"になって、あれもこれも、わざわざぶっ壊していく・・。 いい加減にしろ!!

それはさておき。
最近は「朝の詩」の傾向も大きく変わって、たまに掲載されても"運がよかった"ぐらいにしか感じていません。

でも、掲載されるのは、悪くないですね。(*´-`)


[4027] Re: 磯貝さん、おめでとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2022/09/22(木) 00:13
磯貝さん コメントありがとうございます!🍀朝の詩 傾向が変わったのですね…

私は作品を落ち着いて
書けずに 新米?ワンコに自分が
上手くしつけてなく
ワンコが寝ると自分が気分転換に
見た事無い時代洋画を見たり
CDを聞いてました…

こわれもの に戻りますが
絵本や児童図書に癒され
ていました。

作品を書いてみよう…
皆さん お元気かな、?とお邪魔して

磯貝さんの ご掲載を知りました…

メッセージの内容 私も共感しています。
何故?と自分に問いかけたところで
とても空しくなります。

皆さんの作品に ふといやされ
気付きがあります。

磯貝さん 詩メルのお仲間の皆さん

体調に気を付けて 過ごしたいですね
こちらは 数分ですが 昨日 今日と
暖房をつけました〜
 
みーさん この場をお借りして
いつも長くなりすみません。
みーさん いつもありがとうございます!🍀


[4028] えつこさん、書き込みありがとうございます。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/09/22(木) 07:06
本当に、昨日から、ぐっと朝晩涼しくなりましたねぇ。
こちらでも、今朝は肌寒くて、今日は長袖を着ました。

先日、雅さんとお会いして、詩が書ける時と書けない時があるねぇと
お話ししたところです。
でも、詩とメルヘンのお仲間の作品を読むと、刺激を受けますよね。

今朝のもみあげ君は、風邪をひいちゃったみたいで、鼻をぐずぐず
させていました。
まだ、コロナも心配ですし、みなさん、お体に気をつけてね。


[4029] もみあげくん  投稿者:えつこ 投稿日:2022/09/22(木) 12:20
みーさん ご無沙汰してます!!
もみあげくん 早く風邪よくなりますように…お大事にね…

今年の気候は暑さ 豪雨様々
みーさんも 皆さんも体調気を付けて下さいね🍀近くの草むらからキリギリスが まだ鳴いてます。

今年は今までにない葡萄、さくらんぼ
 満開の花を付けてくれましたが
春先の嵐にお花がちりました!

姫リンゴが今年初めて10個ほど
実をつけたので眺めてました…

雑草を取らなければです!!
みーさんご多忙中有り難うございます!🍀

こわれもの 

良い作品ですねー
こちらで拝読できて嬉しいです〜
では いつも有り難うございます!🍀
もみあげくん、お大事に…


[4030] 姫リンゴ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/09/23(金) 07:28
人形劇の倉庫の前にもあるのですが、お花もきれいだし、実がなると
可愛いですよね。

もみあげ君の風邪は、窓を開けて寝てしまったために、冷えたみたいです。
お腹も壊しちゃったみたいですが、ゆっくり寝たら、治るでしょう。
季節の変わり目、みなさんも、気をつけてくださいね。

[4023] ごぶさたしております。 投稿者:みつ 投稿日:2022/09/10(土) 16:14
おびきさん、こちらではかなりごぶさたしております。
もういつ以来か…。
すみません! のぞいてはいるのですが。
ひさしぶりに、おびきさんのメルヘンを
読ませていただきました。
ありがとうございます。
なつかしいですね。
昔は、毎月こうやって、いろんな人の
メルヘンや、詩を読んでいたのでした。
ものすごくすてきな、そして、大きなイラスト
といっしょに。
なんと、ぜいたくな、夢のような日々でした。
思えばあれがぼくの青春の一部だったかも、
なんて、感慨にふけってしまいました。
ははは。
まあ、いまだにぼくは校舎の
子どもたちに、縮地(昨日の映画『るろうに剣心』に出てきた技です)を
お見舞いしたりして、あいかわらず青春時代ですが。
(例が古いですか?)

おびきさんも、みなさまも、
いろいろと楽しく活動されておられるようで
なによりです。

詩とメルヘン飲兵衛チームの活動は
最近エア飲み会ばかりになっておりますが、
それでも、たまに繰り出したりしております。
ははは。
また、みなさまともお会いしたいですね。
こちらのページもずっと
つづけてください。
すてきなメルヘンありがとうございました。
おびきさんらしいお話でしたね。
では。


[4024] わぁ、みつさん、いらっしゃい! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/09/10(土) 20:49
RATのメルヘンを読んでくださったのですね。
ありがとうございます!
「詩とメルヘン」では、みつさんの才能あふれるメルヘンや詩を
楽しませていただいていました。
本当に、贅沢な雑誌でしたよねぇ。

お子さんたちにとっては、みつさんは、楽しくて面白い、アニキみたいな
先生なのでしょうね。

わたしは、ほとんどお酒を飲まないので、飲み会に参加することは、
滅多にありませんが、コロナの自粛のおかげで、飲兵衛さんチームの
妄想飲み会に誘っていただき、仲間になれたみたいで楽しかったです。
このページは、のんびりずっと続けていくつもりなので、またいつか、
ひょっこり書き込みに来てくださいね。

[4021] はつみさん、ありがとうございます。 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2022/09/09(金) 20:55
はつみさん、バタバタのところ、感想ありがとうございます。
忙しい中でも、息子さんが帰ってきてくれたのは、うれしいですね。
"頭を撫でてくれる"神さまのてのひらが見えるようです。

私はといえば、1年以上おとなしくしていてくれてた持病が再燃し、"こわれもの"である存在であることを、実感しているところです。


[4022] ・・・いろいろ、ですね 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/09/10(土) 09:50
息子の施設に出張の美容師さんが
定期的に来てくれているそうで、
さっぱりとカットされた頭で帰宅しました。
ストレスが多いとアトピー性皮膚炎が出ますが、
ほとんど症状もなく過ごしていたようで、
とても穏やかな空気に包まれた息子が帰ってきました。

こわれもののひと・・・
誰かのことも自分のことも
いたわる気持ちでゆるりと過ごしたいです。

[4013] 産経新聞朝刊 朝の詩 投稿者:あけび 投稿日:2022/09/07(水) 17:10
裕美さん、掲載おめでとうございます。

----

 こわれもの

    磯貝 裕美

シャワーが壊れた
─きのうまで
 普通に使えてたのに

大切な人が
突然、亡き人になる
─さっきまで
 元気に話してたのに

万物は、こわれもの。
ものも、人も…

コスモスの花が
しなやかに 揺れる

----

大切な人が不意に居なくなってしまうこともある怖さや寂しさ、何ごともなく過ごせることの有難さや儚さなど、色々な考えが頭の中をめぐりました。


[4014] 掲載、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/09/07(水) 18:09
すみません。
朝、バタバタしていて、新聞を見るのを忘れていました。
あけびさん、書き込んでくださり、ありがとうございます!
裕美さん、掲載おめでとうございます。

万物は、こわれもの。
そのとおりですね。
棒人間のように大きな人が、この世から消えてしまった時は、
不思議でなりませんでした。
「形あるものは、こわれる」
お姑さんは、わたしがお皿を割っちゃった時、笑って言いました。
ラストのコスモスが、暗くならなくて、いいですねぇ。


[4015] Re: 産経新聞朝刊 朝の詩・裕美さんおめでとうございます 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2022/09/07(水) 18:46
さっきまで元気に話してたのに・・・
万物は、こわれもの。
ものも、 人も・・・

壊れては作り、作っては壊すことを繰り返す
生きるものの宿命にも
初秋の風にコスモスが揺れていてくれて心救われます。

おめでとうございます。


[4016] 追伸 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2022/09/07(水) 20:57
あけびさん、深みのある詩作品を書き込んでくださりありがとうございます。


[4017] ありがとうございます 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2022/09/07(水) 23:33
あけびさん、詩の書き込み、ありがとうございます。

実感から生まれた詩ですが、作品としては、たいしたものではないと思っていたので、
まあ、運がよかったのだろう、ぐらいに捉えています。
(その前に送った詩の方が、むしろ自信作だったのに、そちらはボツ。)

み〜さん、水無月さん、コメントありがとうございます。

"そらをぽんぽん"、見てきました。
すごく癒されるリズムですね。(*´-`)
不安続きの今の世の中で、こういうものに出会えると、ほっとします。


[4018] 訂正 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2022/09/07(水) 23:46
(*´-`) → (*´꒳`*)

顔文字の訂正です。

やっぱ、こっちです。


[4019] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/09/08(木) 10:19
裕美さん、「そらをぽんぽん」を見てくださって、ありがとうございます。
ぽんぽんのリズムで、和んでいただけたら、うれしいです。
顔文字、可愛くて、癒されますね。


[4020] Re: 産経新聞朝刊 朝の詩 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/09/09(金) 12:28
磯貝さん、読ませていただきました。
とっかかりのシャワーから
コスモスまで
とても自然にこころに沁み沁みで・・・

弟の長期留守中に89歳の母のあれこれを
ひとつずつこなしているところへ
二か月ぶりに施設から息子が一時帰宅し
大丈夫か?わたし・・・ってときの掲載。

こわれものの星に住むこわれもののわたしたち
「今」を大切にします。
ありがとうございました。

[4011] 9月ですね! 投稿者:風子 投稿日:2022/09/05(月) 22:30
トップアニメ、食欲の秋のプチミーちゃん。
棒人間さんのお月様とお喋りしながらのお団子、いいですね〜♪
こちらの壁紙も、秋らしいですね(^^)

そらをぽんぽん、YouTube見てきました。
ぽんぽんぽんぽんぽんぽん♪
優しいリズムですね♪
秋の空をぽんぽんしたいなあ(^^)

大きな台風が近づいていますね。
みーさん、皆さん
どうぞお気をつけて!
大きな被害が出ませんように。


[4012] 書き込み、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/09/05(月) 23:42
風子ちゃん、TOPアニメや、「そらをぽんぽん」を楽しんでくれて、
ありがとうございます!
検索したら、今年の十五夜は、9月10日土曜日の予定だそうです。
(予定って、変わることもあるのかなぁ)
でも、今週末もお天気が気になりますね。

九州地方に台風が近づいているようですね。
明日は、関東でも風が強くなるとか。
わたしは、自転車移動を気をつけたいと思います。
風子ちゃんも、みなさんも、気をつけてくださいね。

[4002] 告知です! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/25(木) 23:36
にじのもりの新曲「そらをぽんぽん」が、日曜日に公開されます。
今回は、プレミア公開という形をとっているので、下記のURLで
8月28日(日)17時30分より、ご覧になれます。
(今は、表紙だけ、見られますよ)
https://www.youtube.com/watch?v=Q8uErywvfB8

「そらをぽんぽん」は、先月開催されたにゃんこちゃんの個展会場で
来場者がお絵描きした絵巻物を動画にしたものです。
もちろん、わたしも、ハム基地も、小さなカットを描きました。
わたしの絵は、もちろん、あれです。(^^;
ぜひ、探してくださいね。
プレミア公開は、初めてなので、ちょっとドキドキです。
みなさん、ぜひ、見に来てくださいね。
よろしくお願いします。


[4003] 表紙 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/08/26(金) 07:30
おはようございます。
朝散歩を終え、母の離れに朝ご飯を運び
自分のあれこれを済ませ
庭の何百と咲いた朝顔などの写真を撮り
・・・表紙を拝見!
わくわくが伝わってきます。
わくわくドキドキには抗酸化作用あり!
楽しみにしています💛


[4004] よろしくお願いします。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/26(金) 20:19
はつみさん、さっそく表紙を見てくださり、ありがとうございます。
プレミア公開がどんなものなのか、わたしもよくわかっていないのですが、
公開時間に来ていただけると、カウントダウンがあって、横の画面で
チャットをすることもできるようです。

ちょうど、夕食の準備を始めるころの時間で主婦は忙しいかもしれませんが、
お時間のある方は、どんなものなのか、ぜひ、いらしてみてください。
その時間に都合がつかない方は、どうぞ、後からゆっくりご覧くださいね。


[4005] 見ました!聞きました! 投稿者:じんべ 投稿日:2022/08/28(日) 18:15
先ほどYouTube内をうろうろしていましたら、偶然にじのもりさんの
動画を発見しました。「そらをぽんぽん」…知らないなあと思いつつ
視聴しました。
なんと。
すっごくよかったです。
頭の中にたくさんの「ぽん。
ぽん。
ぽん。
ぽん。」がインプットされました。
イラストも多彩で来場者の方々のイラストも可愛くてなんか照れました。

そして、視聴し終えてみ〜さんの掲示板に来ましたらプレミアム公開だったのですね。
しっかりと「いいね!ボタンを押させて頂きました。」

多くの方に見て頂けるといいですね!(^^ゞ


[4006] わあ、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/28(日) 19:41
じんべさん、動画を発見してくださって、ありがとうございます!
そうなんです!
SugaMori.さんによると、プレミア公開のよい所は、動画がいろんな人に
表示されやすくなることらしいです。
じんべさんが、証明してくれましたね。(^_-)-☆

動画、楽しんでくださり、ありがとうございます。
「いいね!」もうれしいです!
この動画を偶然見てくれた人が、にじのもりの他の曲も視聴してくれたら
と願っています。

みなさん、もう、いつでも見られますので、「そらをぽんぽん」をぜひ
ご覧くださいね。


[4007] ほのぼのでした! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/08/29(月) 10:35
昨夜の内に観て聴いて感じて・・・
いきなりのプチみ〜ちゃん登場でしたね。
風に吹かれて波打ち際で空を
ゆったり気分で見上げているような気分に
なりました。
生きていると次々に色んな波がやってくるけど、
夢見心地で生きていてもいいんだよって
やさしく背中をぽんぽんされた気持ちです。
ラストには母娘の名前も並んでいて
夏の名古屋旅の記念碑になりましたね。
教えてくださって、ありがとうございました。


[4008] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/29(月) 11:47
はつみさん、さっそく見てくださり、ありがとうございます!
ゆったり気分になっていただけて、うれしいです。

そう、プチみ〜、すぐ見つかっちゃいますね。(>_<)
長い机の前に、ハム基地と並んで座って、それぞれ目の前の場所に
描いたのですが、いきなりの登場になっちゃいました。
もっと奥に描けば、「プチみ〜を探せ」になったのになぁ。(^^;

ラスト、本編が終わってから、絵を描いた人の名前が出てくる
エンドロールがあります。
そこまで見てくださったんですね。
みなさんも、最後まで、お見逃しなくね。(^_-)-☆


[4009] そらをぽんぽん♪♪ 投稿者:トコ 投稿日:2022/08/29(月) 12:28
優しい歌声とメロディと言葉が、かわいい楽しい沢山の絵と一緒に、ぽんぽんぽんと、こころに届きました(^^)
プチみ〜ちゃんも、ぽんぽんぽんと歌いながら歩いているように見えました♪
お名前のエンドロールもメロディが鳴りやむまでたのしませてもらいました♪
文字も雰囲気にぴったりですね♪♪


[4010] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/29(月) 19:52
エンドロールのウクレレは、SugaMori.さんが後から付け足したのですが、
雰囲気出ていますよね。
プチみ〜の進む姿、見てくださって、うれしいです。
後ろに、チョコちゃんの姿を、描けばよかったなぁ!
にゃんこちゃんの歌詞の文字も、やさしくて、味がありますよねぇ。

[3994] 藤野光樹さんの新しいサイト♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/19(金) 06:59
詩とメルヘンのお仲間である藤野光樹さんの新しいサイト「れすとらんど」
のご紹介です。
お住まいの熊本の魅力が紹介されています。

http://kisousya.world.coocan.jp/Restland/

藤野さんの手料理のブログが終了してから、さびしく思っていました。
新サイトでも、熊本の食材の紹介の中で、藤野さんのお料理も見られますよ。
眺めるだけでも楽しめる美しいサイトです。
どうぞ、みなさん、覗いてみてくださいね。


[3995] ご紹介ありがとうございます 投稿者:藤野 投稿日:2022/08/19(金) 23:33
みーさん
ご紹介ありがとうございます。

皆様
ほんとうに、しばらくご無沙汰していました。
こちらでときどき皆さんのお話や写真を拝見しながら、
ほっとしたり、にっこりしたり😊
見せていただくばかりですみませんでした。

くまもとにUターンして10年になります。
それでも
飽きることなく、風景の美しさ、食べ物のおいしさには日々感動しています。
それを、ご紹介する(実は、自分的には書き留める)サイトを作ってみました。
いろいろ詰め込んでいます。
よかったら、ちらりとご覧ください。

水無月様
さっそく、メールフォーム使っていただき、ありがとうございました。
出来立て、ほやほやのページなので、いろいろ改善していきたいと
思っています。
どうぞよろしくお願いします。


[3996] てっぽう百合とひまわりの種♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/21(日) 13:12
藤野さんのお宅のお庭も見られて、うれしいです。
ご自分の住んでいらっしゃる地域の良さを、こうして発信できるって、
素晴らしいことですねぇ。
わたしは、今、自分の住んでいるところを紹介するなら、どこを紹介
すればいいのかなぁ、なんて考えました。

TOPの大きな写真は、下の小さい〇を押すと、違う写真に変わるそうです。
やはり、くまもとの自然は、雄大ですねぇ。
これからも、楽しみに拝見しますね。(^_-)-☆


[3997] Re: 藤野光樹さんの新しいサイト♪ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/08/22(月) 15:37
雄大な阿蘇の風景もお庭もお料理も
そして、地元らしさの出る道の駅も
楽しめますね。
思わずお便りしてしまいました。
身の回りの当たり前に思っているものが
案外、よそには珍しいものだったりします。
どこか知らない街の人の目線でわが街を見るのも
面白いかもしれないなぁ・・・


[3998] ありがとうございます。 投稿者:藤野 投稿日:2022/08/22(月) 23:53
見ていただいて、ありがとうございます。

みーさん
実は、この年(?)になって、ようやく身の回りの植物や自然に
感動することができるようになったような気がしています。
百合の種が、こんな風にできるーしかも数えきれないほど・・・
ということに気づいたのもUターンしてからです。
ヒマワリの種も、数年前友人から欲しいと言われたので、そのまま枯れるのを
待っていたら、雨でかびてしまいました。
今度こそと、
ネットで調べて、初めてちゃんと採取しました!(^^)!。

Top画像の見方、書いてくださってありがとうございます。
自動でスクロールできるようにしたいのですが、ワードプレスのプラグインでは
うまくいかなくて。
もう少し、修行します(*_*;

こやまはつみさま
お便りもありがとうございました。
広い空の下に住んでいる、という大きな共通点を知り、うれしかったです。
私の場合、引っ越しも多かったので、くまもとは、普通の人の抱くふるさと、
のイメージではなく、「親のふるさと」でした。
一時期、父母にはふるさとがあっても、私にはふるさとがない、とすねた気持ちも
ありました。
ゆっくりと周りを見回す余裕もなかったように思います。
それで、今頃になって、初めて見るところのように、感動の毎日なのでしょうね。
だんだん、ふるさとになっていくような感覚です。
いいところ、少しずつ書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


[3999] おじゃましてきました♪ 投稿者:風子 投稿日:2022/08/23(火) 22:47
藤野さん、はじめまして。
サイト、おじゃましてきました!
鉄砲百合の種、あんな風に取れるのですねえ!
メランポジウムも、可愛いです。
去年の種から、たくさん咲くのですね☺

メロンのソフトクリーム美味しそうだなあ😋
メロンの屋根🍈可愛いですね💕

熊本は、むかーし中学の修学旅行で、一度訪れただけですが、行ってみたいです(*^^*)

わたしも、みーさんのように住んでいる場所を紹介するなら、何があるかなあと、思いを巡らせました。
ご紹介ありがとうございます😊


[4000] ありがとうございます(^^♪ 投稿者:藤野 投稿日:2022/08/25(木) 05:31
風子さん

見ていただいてありがとうございます。
風子さんのお名前、こちらでときどき拝見して、素敵だなぁと思っていました。
子どもさんも、風のつくお名前で、ふんわりとした空気がこちらまで伝わってくる
感じがしました。

丁寧に見ていただいてありがとうございます。
熊本が修学旅行の目的地だったのですね。
もしかしたら、当時(?年前)よりずいぶん印象が変わっているかもしれません。
わたくしも、25年ぶりくらいにUターンして、いろいろなところが
初めての場所のように、新鮮でした。
それで、サイトの企画も思いつきました。
ぜひ、再訪問してください!(^^)!


[4001] なるほど。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/25(木) 23:29
25年ぶりにUターンされたからこそ、故郷の魅力に感動され、
発信しようと思いつかれたのですね。
これからも、素敵な情報、楽しみにしていますね。

[3990] み〜ペース♪ 投稿者:風子 投稿日:2022/08/11(木) 15:43
暑いですねえ!

みーさん、スーパーの袋詰め、よく分かります!
わたしも、後から来た人にどんどん
先を越されます😅
主婦業を何十年としているのに、
スーパーの袋詰め、ほんとにゆっくりで。
でも、場所はでーんと取らないように、気をつけています😅

家事は、自分がゆっくりペースなのを
踏まえて、やはり段取りを考えながら
するのが好きですねえ☺
いまは、在宅ワークが主なので、
お昼ご飯の支度をしながら、
夜ご飯の下準備をしたり、
仕事に煮詰まったら掃除機をかけたりです!

み〜ペースで、仕事に家事に、そして
ライフワークのたくさんの趣味にと、
楽しんでくださいね!
そして、ひとり芝居で、日々のあれこれをまた教えてくださいね😉


[3991] わぁ、うれしい! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/11(木) 23:06
風子ちゃんも、そうだったんですか?
仲間がいて、うれしいなぁ。(^^;

自分のペースを知って、段取りを考えるのは、大切なことですね。
わたしは、動作が遅いだけでなく、突発的に動いたりするのが苦手。
だから、前もって準備できることで、なるべく役に立ちたいと思っています。

自分のペースを無理に早くしようとすると、いつも追われているみたいで
楽しくないので、これからも、み〜ペースで行きますね。
いつも、ひとり芝居を読んでくださって、ありがとう!


[3992] だから・・・ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/08/12(金) 23:00
み〜さんが、ずっと1.3倍速で動いていたら
きっと、詩も詞もメルヘンも
うまれてこないのじゃないかなぁ。
そして、みんなが心地よく集える
こんな場所もなかったかもしれないなぁ。
どうぞこのまま世の中のペースに巻き込まれず
おっとり優雅に進んで下さい。

わたしも、ゆるゆるしているので
まったくはじめての街でも
道を訊かれてしまいます。
急いでいる人には、訊けないでしょ💦


[3993] わぁ、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/13(土) 09:29
棒人間が元気だったころ、
「ママみたいなおっとりした人は、どんなパートも務まらないよ」
と、言われていたのを思い出しました。(^^;
でも、おっとりでも、役に立てる場所は、ありますよね。
はつみさんの書き込みに、励まされました!

わたしから見たはつみさんのイメージは、いつも溌溂としていて、
何でも、テキパキこなしちゃう感じ。
道を訊かれるのは、気さくでフレンドリーなオーラが出ているからでは。

今日は、夕方台風がやってくる予報ですが、訪問の仕事が3件あるので、
1.3倍速で、行ってきますね。(^_-)-☆

[3978] こぐまさんの絵本が英語版に♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/04(木) 20:30
こぐまじゅんこさんと、かわさきかをりさんのユニットが作る絵本が
英語版の動画になって、YouTubeにアップされています。
今回は、「スノウちゃん」
https://youtu.be/aTPgyvqJhAY
BGMもついて、プロの方が朗読してくださっているので、とっても
楽しいですよ。
日本語の文章もありますから、英会話の勉強にもなるかも。
まだ、ご覧になっていない方、一度ぜひ。(^_-)-☆


[3979] Re: こぐまさんの絵本が英語版に♪ 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2022/08/05(金) 09:55
はい、観て聴いてきました。
はるくんの可愛い笑顔。
おりしも真夏のスノウちゃん。
良いひとどきを過ごせました。
こぐまさん、これからますます楽しみにしております。
もちろん、はるくんの成長も・・・♫


[3980] ありがとうございます! 投稿者:こぐまじゅんこ 投稿日:2022/08/05(金) 13:19
みーさん、水無月さん
ありがとうございます〜!

はるくんと夏休みを満喫しています!


[3982] Re: こぐまさんの絵本が英語版に♪ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2022/08/06(土) 08:11
おはようございます。
こぐまさんの岡山イントネーションの
読み聞かせ動画。
プロの読み聞かせ動画に続き
英語版へと進化しましたね。
ずっと好きなことを続けていくって
パワーの要ることですよね。
こぐまさんとかをりさんの紡ぐ世界が
たくさんの人に幸せな気持ちを運びますように!


[3983] Re: こぐまさんの絵本が英語版に♪ 投稿者:こぐま 投稿日:2022/08/06(土) 14:00
はつみさん、ありがとうございます!

詩とメルヘンで、やなせ先生に拾っていただいてからずっと書くことが大好きです。
これからも書き続けたいと思います❤️


[3984] 読んできました♪ 投稿者:風子 投稿日:2022/08/08(月) 08:22
こぐまさん、初めまして☺
はるくんの、優しさがとっても可愛くて、スノウちゃんアイスクリーム🍨初めてだったのかなあ。
美味しく、冷たく、雪の国に帰れましたね☺
絵もとってもほのぼの。
スノウちゃんの髪飾りやお洋服が、
可愛くて大好きです!

みーさん、ご紹介ありがとうございました😊


[3986] ありがとうございます! 投稿者:こぐま 投稿日:2022/08/08(月) 20:13
風子さん、はじめまして。
読んでくださってありがとうございます〜!
かわさきさんが、かわいい絵を描いてくれるのでお話を作るのも楽しいです!
これからもよろしくおねがいします🎵


[3987] よかったですね。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/08/08(月) 20:26
こぐまさんのお話も、かわさきさんの絵も、とっても可愛くて、
ほのぼのしますよね。
はるくんは、自分が主人公のお話を読むと、うれしいでしょうね。
将来の宝物になりますね。(^_-)-☆


[3989] うれしいです〜 投稿者:こぐま 投稿日:2022/08/08(月) 22:51
みーさん、ありがとうございます。
紹介していただいて、うれしいコメントもいただき、かわさきさんと感激しています❤️
本当にありがとうございました!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

処理 記事No 削除キー

- YY-BOARD -