[ホームページ] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色
[4523] 可愛いトップアニメ 投稿者:えつこ 投稿日:2024/06/05(水) 16:10
みーさん トコさん こちらに
集うみなさん こんにちはー

今日は朝から雨が降っています
可愛いらしい トップアニメに元気を、いただきました😊
みーさんは 本当にアニジシャンでもありますね♪記憶図書館のサボテンの花 ホタルブクロ 白いユリ
等々 皆さんの持ちよった話題に拍手です🍀
高取さん ご掲載おめでとうございます!みなさんよいまいにちを


[4526] み〜さん、いつもありがとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2024/06/05(水) 17:04
いつもの わたしの 変な造語?
マジシャンが勝手に魔法をつかいました🤭
今日からよさこい祭り だそうです
雨の中、始まるのでしょうね♪
みんなの生活が穏やかでありますように

(地震など不安がなくなりますように)

あっちこっち 飛んですみません!


[4527] Re: 可愛いトップアニメ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/06/05(水) 17:11
えつこさん、投稿ありがとうございます!
トップアニメも、記憶図書館も見てくださって、うれしいです。

こちらは、夏のような日差しで、週末まで晴天が続きそうですが、
そちらは、雨が降っているんですねぇ。
今日から、よさこい祭りなのですか?
地震も水害もなく、各地のお祭りが、賑わうといいですねぇ。

[4521] 6月ですね 投稿者:トコ 投稿日:2024/06/04(火) 10:43
トップアニメ、なごみます(^^)
カタツムリになったふたりのうしろ姿と、ちゃんとついてきてる?というふうに振り向くプチみ〜ちゃん、可愛いです♪
今日、日めくりカレンダーに6月4日は、歯と口の健康週間と書いてありました。
この時期になると、歯の健康も気をつけなきゃと思います😌


[4522] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/06/04(火) 21:01
トコさん、TOPアニメを今月も楽しんでくださり、うれしいです。
最近、パンちゃんの登場率が高いです。(^^;
6月4日は、虫歯予防デーだと記憶していましたが、歯だけではなく、
口腔内の健康も大事ですよねぇ。
疲れがたまったのか、今日は、奥歯がズーンと鈍く痛かったです。
しっかり歯磨きして、早く寝なくては。

[4517] NHK俳句5月号(先月分)+NHK短歌6月号 投稿者:高取雅史 投稿日:2024/05/20(月) 12:18
20日はテキストの発売日。
入選作品をお届けします☆

夏井いつき選 最後の兼題「蛙(かわず)」佳作

 脱ぎかけの皮膜引きずりつゝ蛙

俵万智選 自由題 佳作

 取り敢えず齧ってみるか、スマートフォン手に怪訝なるサル山の猿

螢袋が咲き始めました。
一昨年、病院の駐車場の片隅に色も大きさも見事な花を咲かせていたので
管理事務所にお願いして一株分けて頂いたものが昨年、我が家の庭先で
草丈1メートル10センチにも成長した二株それぞれに13個以上の
花をつけ、今年も五株ほどに支柱を施して世話をしています。

駐車場では膝丈ほどの普通サイズでしたが庭に山野草用の土を入れ
肥料と水遣りを続けるとここまで優雅に咲き続けるものなのですね☆
しばらくは螢袋の妖精の開花のバトンリレーを楽しめそうです。


[4518] おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/20(月) 20:26
高取さん、佳作入選おめでとうございます。
作品を紹介していただき、ありがとうございます。
俳句と短歌の二刀流ですね。(^_-)-☆
皮膜を引きずる蛙も、スマホを齧るサルも、どこかユーモラスですね。

ホタルブクロ、今ごろ咲くのですね。
大切にお世話をして、大きく育てたのですね。
手をかけた分だけ、応えてくれるのですねぇ。
ホタルブクロからは、どんな作品が生まれるのか、楽しみです!


[4519] 螢袋一首。 投稿者:高取雅史 投稿日:2024/05/21(火) 07:13
【 その背丈朝陽の届く高さまで伸ばし螢袋の灯りぬ 】


[4520] わぁ、さっそく! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/21(火) 19:48
ホタルブクロの短歌、生まれましたね。
「灯りぬ」というのが素敵ですねぇ。

[4515] みーさん、いつもありがとうございます!🍀 投稿者:えつこ 投稿日:2024/05/15(水) 22:29
5月のトップアニメ

みどりの風の魔法にかかっような
可愛らしい二人💖🤭 
可愛らしさに いつもホッコリしています🍀
NHKの 「あんぱん」は来春なんですね

楽しみにしています!
こちらは 今日から 大通り公園で
ライラック祭りがはじまりました

皆さんとのコメントに 嬉しくなりました では みーさん 皆さん
佳い毎日をね🍀


[4516] えつこさん、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/16(木) 18:31
えつこさん、5月のアニメ、楽しんでくださり、ありがとうございます。
そちらでは、今、ライラック祭りなんですねぇ。
ライラックという響きだけでも、素敵ですね。

来年春の「あんぱん」、本当に楽しみです。
どんなドラマになるのかなぁ。
アンパンマンブームが起こりそうですね。
待ちきれないです!

[4508] 5月のトップアニメ♪ 投稿者:トコ 投稿日:2024/05/06(月) 11:43
緑の風の心地よさが伝わってきそうです♪風に吹かれて、おにぎりになったパンちゃん、可愛いですね♪プチみ〜ちゃんはびっくりしたかな(^^)

今日は、トップアニメのような心地よい風が吹いていて(ちょっと強い風かな)、買い物の行き帰りも気持ちよかったです😌


[4510] Re: 5月のトップアニメ♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/06(月) 18:31
トコさん、TOPアニメを楽しんでくれて、ありがとう!
アップしてしまってから、おにぎりを見て、プチみ〜が「はて?」と
不思議がっているところまで、描けばよかったなぁと思いました。

今日は、寒くはなかったけれど、風が強かったですねぇ!
棒人間のお誕生日でしたが、仕事が忙しくて、終わってしまいました。


[4511] 5月のトップアニメ♪ 投稿者:風子 投稿日:2024/05/10(金) 20:49
緑の魔法にかかったパンちゃん。
おにぎり🍙になっても、可愛いですね!

五月の爽やかな風に吹かれながら、
私も、お散歩したくなりました☺️


[4512] 今日も、風が強かった! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/11(土) 18:47
風子ちゃん、コメントありがとうございます。
今日は、晴れて暖かかったけれど、風が強くて、TOPアニメのようでした。
五月から夏日が多くて、爽やかという日は、あまりありませんが、公園の
新緑は、本当に鮮やかで、輝いているなぁと思いました。
梅雨に入る前の、今の季節を楽しみましょうね。


[4513] Re: 5月のトップアニメ♪ 投稿者:もものママ 投稿日:2024/05/13(月) 08:51
おはようございます。

みーさん、トップのアニメがどんどん進化してますね〜
素晴らしいです。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

YouTubeにアップとか絵本になるといいのにと思いましたよ。


[4514] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/13(月) 12:27
もものママさん、うれしいコメントありがとうございます。
進化しているのか、退化しているのか、わからないようなアニメですが、
とにかく、作り続けようとコツコツ頑張っています。(^^;

見てくださる方がいるから、続けられます。
これからも、よろしくお願いしますね。

[4502] やなせ先生役は、北村匠海さん! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/26(金) 17:22
来年春の朝ドラの「あんぱん」、やなせ先生役は北村匠海さんに
決まったのですねぇ。

北村さんといえば、イケメンで、しかも、歌がうまい!
やなせ先生、天国で何とおっしゃっているかなぁ・・・。
とにかく、来年の春が楽しみですね。(^_-)-☆


[4503] Re: やなせ先生役は、北村匠海さん! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2024/04/27(土) 07:58
やなせ先生役は私の勝手な想像を外しましたが
北村匠海さんは好きなタレントさんなので
今田&北村夫婦の【あんぱん】とにかく楽しみです。


[4504] 楽しみですね。(^_-)-☆ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/27(土) 22:10
水無月さん。
書き込みありがとうございます!
きっとみなさん、いろいろな役者さんを想像されていたと思います。
今、大人気の北村匠海さんを配役するとは、さすがテレビ局ですね。
役者さんですから、きっとうまく演じてくれることでしょう!


[4505] Re: やなせ先生役は、北村匠海さん! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2024/04/30(火) 08:20
こんなふうに期待を裏切られるのって
すごくうれしかったです。
まだ、記事など読めていませんが
歌手としても俳優としても大好きです。
少し先に楽しみを持って進むと
足取りが軽やかになりそう・・・
がんばろっと♡


[4506] 待ち遠しいですね。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/30(火) 23:45
天国のやなせ先生も、きっと配役には満足していらっしゃいますね。
あとは、どんなストーリーになるかですね。
タイトルバックの動画に、アンパンマンのキャラクター達はでるのか。
主題歌は、誰が歌うのか。
本当に楽しみでわくわくします。


[4507] Re: やなせ先生役は、北村匠海さん! 投稿者:トコ 投稿日:2024/05/06(月) 11:37
「あんぱん」、楽しみですね!
ドラマの時代背景と共にキャラクター達が映ってくれたらうれしいですね♪


[4509] 楽しみですねぇ! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/05/06(月) 18:29
「ゲゲゲの女房」の時は、どんなだったかしらね。
実写とキャラクターのコラボしたタイトルバック、観たいですねぇ。

[4497] 朝の詩・こやまはつみさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/21(日) 07:42


  桜湯

       小山 肇美

  あーそれじゃなくて
  もうひとつ右の
  その枝をちょうだい

  門の脇にある八重桜が
  咲ききる前に
  弟にもらうひと枝

  お塩と白梅酢で
  色よく仕上げて
  君との再会の日は
  桜湯を飲みましょう



はつみさん、掲載おめでとうございます!
季節にぴったりですね。
最初の連の会話が、仲がよさそうで、楽しいですね。
桜湯って、こんなふうに作るのだと、感心してみたり、
再会する君は、誰かなと想像したりしています。


[4498] Re: 朝の詩・こやまはつみさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2024/04/21(日) 08:24
【夜桜】見物の後ははつみさんの【桜湯】
この季節にお似合いの桜つづきき、嬉しいです。
ご自分で丹念に仕上げた八重桜の桜湯。
それを再会の日に飲むなんて素敵なことです(^^♪

以前に書いた自作の【桜湯】をふと思い出しながら
【桜湯】どうしの再会に感慨深いものを感じます。
はつみさんの明るい筆致に拍手しています。
おめでとうさんです。


[4500] はつみさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2024/04/21(日) 10:04
はつみさん、おめでとうございます♪

最近、高齢の方の掲載が続いている中で、ひさびさに若い人?(このクエスチョンマークは失礼?私も似たようなものですから。^^;)の掲載で、うれしくなりました。

はつみさん、風流で豊かな暮らしをされてますね。(*゚∀゚*)

人生いろいろありますが、
四季を味わう心のゆとりだけは、失わないようにしなければ、ですね。


[4501] みなさま、ありがとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2024/04/21(日) 12:53
すっかり、ご無沙汰しておりました。
91歳の母の介護認定の見直しで主治医を訪ねたり
面談をしたり、母のケガで外科に通ったり……
そんな四月にごほうびの掲載です。

み〜さん、お忙しいのにありがとうございました。
まさか自分が50歳から弟たちと暮らすとは
想定外ですが、けっこう仲よしです。
今年の桜は一気に咲き始め、慌てて一枝もらいました。
今、白梅酢で発色中で、これから陰干しです。
桜湯は色んな人にお出しして
それぞれの思い出に刻んでもらっているようです。

水無月さん、ありがとうございます。
河津桜や染井吉野などとは味わいの違う八重桜。
詩や短歌にエッセイにと書き残せてうれしいです。
あでやかさ、明るさが持ち味ですね。

えっちゃん、ありがとうございます。
桜前線はどこまで北上中なのでしょう。
岩手、秋田から満開の写真をもらいました。
まだ、肌寒いのかも……お気をつけて。

磯貝さん、ありがとうございます。
自分の年齢に驚きますよね。
前期高齢者として書類が届いて「え?」です。
ゆるく暮らして、これからも書いてゆけたらしあわせです。

[4492] みなさん、ありがとうございました。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/20(土) 06:43
夜桜壁紙お花見に、いらしてくださったみなさん、ありがとうございました。
今年は、すっかり桜が散ってしまってからの夜桜になりました。
一番時間がゆっくりできる日に、夜桜壁紙の日を設定したのですが、
人形劇の練習から帰ったら、自転車がパンクしていて・・・。(>_<)
歩いて20分かかるホームセンターに持っていったら、修理が終わるのが
19時過ぎになると言われ、こちらを夜桜に替えてから、取りに行きました。
何と、画鋲が刺さっていたそうです!
そんなバタバタの夜でしたが、みなさんがいらしてくださり、書き込みで
楽しく会話もしてくださり、うれしかったです!
(わたし自身が、会話に参加できなくて、すみませんでした!)
書き込みはされなくても、眺めに来てくださった方もいると思います。
その方々にも、感謝です!
今年の桜イベントは終わりましたが、また、遊びにいらしてくださいね。
今日は、うんと暑くなるそうです。
わたしは、三件の仕事、がんばります!みなさんも、よい週末を。


[4493] Re: みなさん、ありがとうございました。 投稿者:風子 投稿日:2024/04/20(土) 17:20
みーさん、自転車のパンク大変でしたね!
でも無事になおって、よかったです☺️
今日は、そちらは暑かったのですね。
わたしは久しぶりに実家の母を訪ねたのですが、今日は曇りで少しひんやりしていました。
母は元気でした☺️

昨夜は皆さんと夜桜を楽しみ、お話もできて嬉しかったです☺️
ありがとうございました!


[4494] 今日も、大変でした〜! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/20(土) 22:40
風子ちゃん、書き込みありがとう!
今日は暑かったけれど、予報ほどには、晴れなかったです。

実は、今日の仕事に間に合うように、昨夜遅く頑張って修理した自転車を
取りにいったのですが、今朝、自転車に乗ろうとして、びっくり!
また空気が抜けてる〜!(>_<)
直っていなかったのです。
朝の仕事と午後の仕事は、歩いて行きました。(T_T)
夕方の仕事の前に、別の自転車屋さんで見てもらい、もう一つ穴が開いて
いたことが判明。
チューブを交換してもらって、やっと解決しました。
何かツイていない昨日、今日でしたが、夜桜イベントにみなさんがいらして
くださり、会話が盛り上がったので、とても幸せでした。
みなさん、来年もいらしてくださいね!ありがとうございました。


[4495] Re: みなさん、ありがとうございました。 投稿者:トコ 投稿日:2024/04/21(日) 00:06
み〜さん、修理に出した自転車が直っていなかったのはショックでしたね。。
お疲れ様でした!
自転車も、み〜さんに、申し訳ないと思ってたかもしれませんね(^^ゞ

金曜日の夜桜イベント、私もみなさんとおしゃべり出来て楽しかったです♪
一緒にお花見してる気分を味わえました😌🌸


[4496] トコさん、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/21(日) 07:34
そうなんです!
直っていないとわかった時は、本当にショックで・・・。
たまたま、歩いていける距離の利用者さん宅だったので、なんとか
なりましたが、ショックで疲れちゃいました。(>_<)
画鋲は、一個じゃなくて、いくつか落ちていたのかもしれませんね。

でも、夜桜お花見が賑わったので、他のことはよいのです。
みなさんがおしゃべりしていらっしゃるのを、にこにこしながら、
眺めていました。
管理人として、うれしい夜でした。
来年も、よろしくね。(^_-)-☆


[4499] Re: みなさん、ありがとうございました。 投稿者:えつこ 投稿日:2024/04/21(日) 09:42
みーさん 夜桜をたのしませて いただき 思い出の中にも 心を遊ばせ
皆さんと お話しもさせていただき

有り難うございました
それにしても タイヤ みーさん 
大変でしたね!元気をだしてね!

朝の詩 桜茶 この季節に ほっこりとする 詩 はつみさん おめでとう🍀
この季節に 良かったです!

[4483] 皆さんこんばんはー 投稿者:えつこ 投稿日:2024/04/19(金) 21:44
トコさん 風子さん みーさん
あらためて こんばんはー

夜桜壁紙を楽しむ季節になったのですね

みーさん 有り難うございます😊🍀
風子さん 被害に遭わずに良かったです! 日一日と 暑くなる事でしょう

とげぬき魔女 さんに 集うみなさん
夜桜を眺めながら 良い毎日であります様に

そう言えば 函館に数年いた頃

夜店で 水色と緑色の セキセイインコを買ってもらった事を  思い出しました。
いつも 脱せんして 済みません


[4485] Re: 皆さんこんばんはー 投稿者:トコ 投稿日:2024/04/19(金) 21:50
えつこさん、同時に書き込みになったようですね(^^ゞ
声をかけてくれてありがとうございます☺️


[4488] Re: 皆さんこんばんはー 投稿者:風子 投稿日:2024/04/19(金) 22:34
えつこさん、こんばんは!
水色と緑色のセキセインコ、楽しい思い出ですね☺️
わたしも、えつこさんの書き込みで、
小学生の頃に幼馴染がセキセインコを
飼っていたのを思い出しました!


[4491] 楽しいおしゃべり、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/20(土) 06:33
えつこさん、トコさん、風子さん、こちらで楽しくおしゃべりしてくださり、
ありがとうございました。
掲示板ですから、みなさんが、こうして交流してくださることが、とても
うれしいです!
夜店で、セキセイインコを売っていたんですねぇ。
わたしも、緑や水色や黄色のセキセイインコを飼っていたことあります。
手乗りにしたインコもいて、可愛かったです。

[4477] おはようございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/19(金) 07:10
夜桜壁紙、今晩19時からの予定です。
明日の朝までは、夜桜のままなので、お好きな時間にいらしてくださいね。
お待ちしています。
よければ、何かコメント残していってくださいね。


[4478] 開始します! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/19(金) 18:42
少し早いですが、暗くなってきたので、一夜限りの夜桜壁紙を
スタートします。
みなさん、夜桜を楽しんでくださいね。


[4479] 夜桜壁紙 投稿者:えつこ 投稿日:2024/04/19(金) 19:52
みーさん こんばんは
夜桜壁紙 綺麗ですね こちらも

ニュースでは 満開のところがあります

フルーツティーをのみ 「桜ひとひら」 
と言う唄を聴いて

世界のこと 日本のことを 思っていました
能登半島 四国 九州のみなさんが
元気を取り戻しますように 🍀


[4480] 見させてもらっています🌸 投稿者:トコ 投稿日:2024/04/19(金) 20:08
年に一度の夜桜壁紙、毎年季節に咲いてくれる身近な花のように癒やされています😌
ありがとうございます。
今日は風が強かったけれど、カラッとしていて気持ちがよかったです。


[4482] 綺麗ですね🌸 投稿者:風子 投稿日:2024/04/19(金) 20:29
みーさん、一夜限りの夜桜🌸、今年も見せていただきありがとうございます!
実際には夜桜お花見に出かけたことはないのですが、こちらですっかり夜桜のファンになっています😉

昼間は暑いくらいでしたが、夜になると少し冷えてきました。
ホットコーヒーを飲みながら、
夜桜を楽しんでいます☺️

水無月さんのコメント、下になってしまいます...
ごめんなさい🙏

えつこさん、四国在住です。
温かいコメントありがとうございます。
わたしの住んでいる地域は、
有難いことに大きな被害はありませんでした。
ほんとうに、はやく元気な日常を
取り戻せますように。

トコさん、今年もご一緒できて
嬉しいです!


[4484] 夜桜壁紙🌸 投稿者:トコ 投稿日:2024/04/19(金) 21:47
えつこさんのところも満開になってきたのですね🌸

風子さん、風子さんとはHPのっぽのみ〜の同期生のようで(書き込みデビューが同じ頃だったと思います😌)、今年も一緒に書き込みできてうれしいです☺️

↓水無月さんが書かれたように、桜の情景を思いながら、夜桜壁紙を見るのもすてきですね🌸

み〜さん、記憶図書館で、今年も、きれいなアマリリスが見られてよかったです😌


[4486] 夜桜壁紙 投稿者:えつこ 投稿日:2024/04/19(金) 21:55
トコさん 風子さん 又 また
夜桜でも トンチンカンをしちゃいました!函館公園での夜桜を見に行った事を
急に思い出して セキセイインコをツガイで 買ってもらった事を 書きました

一羽は懐いてしばらく 家族でした
みーさん コメントが二重になり
すみません!とげぬき魔女 さんに集うみなさん いつも有り難うございます。


[4490] みなさん、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2024/04/20(土) 06:29
えつこさん、トコさん、風子さん、いらしてくださり、ありがとう!

えつこさん、フルーツティーに「桜ひとひら」いいですねぇ。
今年は、大きな地震がもう二度も起きていて、不安ですね。
でも、桜は、いつもどおり咲いてくれて、うれしいです。

トコさん、本当に風が強かったですねぇ!(>_<)
わたしは、自転車で何度も横風にやられそうになりました。
夜桜壁紙、毎年楽しんでくださり、ありがとうございます。

風子さん、四国での地震、驚かれたでしょう。
風子さんのお住まいの地域は、大きな被害がなかったのですね。
安心しました。
夜は、まだ少し冷えますね。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

処理 記事No 削除キー

- YY-BOARD -