[ホームページ] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色
[4357] トップページのアニメ 投稿者:ことり 投稿日:2023/08/01(火) 20:21
みーさん、今月のトップページ、セミーヌも登場してますね
明日からまた暑くなりそうですが、プチみ〜ちゃんのように、元気出して頑張らなきゃと思いました(^^)


[4358] Re: トップページのアニメ 投稿者:えつこ 投稿日:2023/08/01(火) 21:40
みーさん ことりさん みなさん
今晩は。
今セミーヌの話題を読み
久しぶりにみーさんの
ギター セミーヌの歌を聴いてきました
賛歌と応援 ちょっぴり 反省の
歌詞がとても元気をくれます!
昨日 庭の竹に トンボが休んでました
今年 初めてです 写メをとりました
春蝉のあと こちらは 蝉が鳴いてないです 引っ越しちゃったかな🤣
みーさん 皆さん 体調に気を付けましょう🍀ありがとうセミーヌ💖


[4359] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/02(水) 07:20
ことりさん、えつこさん、コメントありがとうございます!
いよいよ8月になりましたね。
昨日は、雷雨で道路が冠水し、自転車で
強行突破したら、膝辺りまでずぶ濡れになりました。(^^;
今日から、また猛暑が復活しそうです。

ことりさん、あれがセミーヌにちゃんと見えて、よかった!
えつこさん、「セミーヌの唄」また聴いてくれて、ありがとう!


[4360] Re: トップページのアニメ 投稿者:風子 投稿日:2023/08/02(水) 10:04
ぷちみーちゃんとセミーヌと朝顔、水遣りで元気になりましたね😊
暑さに気をつけて、ぷちみーちゃんのように夏を楽しみたいです!
とりあえずは、スイカ🍉やアイスクリーム🍨を楽しんでいます😆


[4361] Re: トップページのアニメ 投稿者:トコ 投稿日:2023/08/02(水) 11:02
トップアニメ♪シャキッとなった、プチみ〜ちゃん&セミーヌ&朝顔のように、プチリフレッシュして、夏を乗りきりたいですネ。
8月はセミーヌの季節♪パンちゃんと交替ですね😊🐼


[4362] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/02(水) 20:18
風子さん、トコさん、いつもTOPアニメを楽しんでくれて、ありがとう!
朝顔、咲いてくれたらいいなぁという願望を込めて描きました。
スイカにアイスクリーム、必須アイテムですね。
ハム基地は、「誘惑に負けた」と言いながら、3本目のアイスを!

今回は、パンちゃん、出てきませんでしたね。
セミーヌ、初めて登場してもらいました。(^^;

[4346] 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/30(日) 07:26

  
   桔梗

       大竹 晃子

  桔梗の蕾はおちょぼ口
  咲いたらどんな
  お話するの?

  秘密で
  ぷっくり膨らんだ
  蕾を割ってみたいけど

  いまは
  秘密のままがいい
  いつか桔梗が
  話すまで・・・




ことりさん、掲載おめでとうございます!
可愛らしい詩ですねぇ。
金子みすゞさんの詩のような、素直でやさしい雰囲気。
「いつか桔梗が話すまで・・・」というラストが、いいですね。
わたしも、桔梗の秘密を訊きたくなりました。
  


[4347] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/30(日) 08:00
リラックスできる優しいメロディを聴いているような気持ちになりました😌。
私も、「いつか桔梗が 話すまで・・・」がいいなぁと思いました。
今日も暑くなりそうと思いながらの朝ですが、さわやかな気持ちになりました☺️


[4348] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2023/07/30(日) 08:32
おめでとうございます(^^♪
おちょぼ口の桔梗さん、どんなお話しするのでしょう。
おちょぼ口のままこっそりと内緒話をするでしょうか。
父が好きだった桔梗の花を無性に見たくなりました。
酷暑の日々にさわやかなひと吹きの風を送ってくれたことりさん。
嬉しい朝です。
ありがとうございます(^^♪


[4349] Re: ありがとうございます 投稿者:ことり 投稿日:2023/07/30(日) 08:54
みーさん、トコさん、水無月さん、
温かなコメントをどうもありがとうございます。
庭の桔梗が、今年は次々と花を咲かせてくれて、毎日の水やりが楽しみです。
子どもの頃に住んでいた家の庭にも桔梗があったので、懐かしい思い出が宿る花の1つです。

みーさん、今日はお父様の祥月命日ですね。
どうぞ熱中症にお気をつけて、お墓参りにお出かけくださいね。
心穏やかな一日でありますように。


[4350] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/30(日) 13:19
ことりさん 桔梗 の掲載おめでとう
ございます🍀

気候や日々のニュースに疲れた今日は

ことりさん のリズム 優しい
童謡を心地好い風が 心におくりこんで
くれたようで♪

気持ちが明るく 元気をいただきました!ありがとうございます🍀

素敵な詩!おめでとうございます😊


[4351] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/30(日) 13:28
みーさん 今日はお父様の祥月命日なのですね。
どうぞ暑さにお気を付けて
お墓参りにお出かけくださいね。
 こちらに 書かせていただきました。


[4352] 大竹さん、掲載おめでとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/30(日) 14:26
桔梗の蕾はおちょぼ口
・・・にやられました。
そんなふうに見たことがなかったです。
うちの桔梗、今年は紫より白が多くて
花が終わるたびに「ありがとう」「ありがとう」と
鋏で切りました。
今は、ばっさり切り戻しをして
二番花の開花を待っているところです。
いつ咲くのか楽しみ!
花の蕾は本当に秘密を隠し持っているように見えますね。
咲くって暴露だなって思っています。


[4353] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:風子 投稿日:2023/07/30(日) 14:57
ことりさん、掲載おめでとうございます😊ご無沙汰しています。

桔梗の蕾の秘密、わたしも話してくれるまで、待ちたいです😊
優しい詩をありがとうございます!

みーさん、ことりさん、皆さん
熱中症に気をつけて、この夏をお過ごしください🌻


[4354] Re: ありがとうございます 投稿者:ことり 投稿日:2023/07/30(日) 18:38
えつこさん、はつみさん、風子さん、拙い詩に、温かなコメントをどうもありがとうございました。
庭の桔梗に、まだまだ沢山の小さ〜な蕾がついており、もう少し楽しめそうだなあと眺めています。

桔梗、バッサリ切り戻しても大丈夫なんですね!
ひょろ〜りと伸びてきたので、どうしたものかと思っていたところでした。
蕾がつくと、なかなかバッサリと切る勇気がでなくて…(^_^;)
二番花も咲くのかぁ!


[4355] 桔梗の切り戻し 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/31(月) 11:18
6月から咲き続けている我が家の桔梗・・・
6月中旬に1m以上の背丈のものを切り花にしました。
地上部30pを残した20本ほどの切り口から
新しい葉が出て、それぞれに4、5個のつぼみが付いています。 

かわいいつぼみを切るのはかわいそう。
種をつけると本体が弱るので、せっせと花殻を摘んで
葉っぱだけになったものから順に半分強を切り戻しています。
大竹さん、試してみてください。
桔梗の内緒話がたくさん聴けるかもしれませんよ。


[4356] ありがとうございます! 投稿者:ことり 投稿日:2023/08/01(火) 20:18
はつみさん、切り戻しの方法、詳しく教えてくださって、どうもありがとうございます(*^^*)
はつみさんは、緑の指の持ち主なんですねえ
私は、どちらかというと、枯らしてしまう方でして…(汗)
まだまだ花が咲き継いでいる我が家の桔梗、はつみさんのアドバイスのもと、うまく切り戻して、たくさん秘密を聞き出そうと思います

[4344] 梅雨明け、そして夏〜🌻 投稿者:風子 投稿日:2023/07/25(火) 12:21
すでに真夏を超えるような暑さでしたが、梅雨明けというニュースを聞くと、
やはりいよいよ夏本番という感じですね!
向日葵とパンちゃんのツーショット、
いいですね〜😉

人形劇もおつかれさまです。
体育館のエアコンは、嬉しいですね😊
この夏はあと一回なんですね。
子どもたちに元気をもらって、楽しんでくださいね!
そして、身体のメンテナンス。
ほんとうに、大切ですよね。
ゆるりと夏を楽しみましょう〜😊


[4345] 今日も、暑かった〜! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/25(火) 20:16
風子ちゃん、書き込みありがとう!
今日も、37℃の酷暑でした。(>_<)

実は、今日が今学期最後の人形劇公演。
学童保育でしたが、110人も生徒さんがいて、冷房のある部屋でも、
熱気むんむんでした。
舞台を組んだだけで、汗びっしょり。
子ども達の元気が良すぎて、うれしいけれど、せりふを言うのが大変!
でも、手ごたえのある公演になりましたよ。

今日は、午後から太極拳。
その後は、歯医者で、疲れました〜!

[4337] 記憶図書館にうまく投稿完了せず 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/20(木) 15:35
風子さん みーさん こちらに
お返事させていただきました。

風子さん 嬉しいコメントを有り難うね
みなさんの 綺麗なお写真をたのしませていただいています😊


[4343] Re: 記憶図書館にうまく投稿完了せず 投稿者:風子 投稿日:2023/07/22(土) 00:28
えつこさん、返信をありがとうございます😊
北海道も蒸し暑いのですね。
夏はお花の世話も大変ですが、
暑さをものともしない花たちもいて、
咲いてくれると嬉しいですよね😊
えつこさんのお写真、また楽しみにしています♪

[4335] NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/20(木) 11:26
今日は、NHK短歌テキストの発売日です。
川野里子選 自由詠 佳作に高取雅史さん掲載

沈下(ちんか)橋より川の流れを見詰めれば心は遡上(そじょう)する鮭になる


[4336] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/20(木) 15:28
高取さん おめでとうございます。
昨日のみーさん🍀のバースデイから
おめでとうが続いてうれしいです

はつみちゃん ありがとう!
短歌 以前2回ほど掲載していただきましたが、今ふと 鶴岡八幡宮の
献詠披講式 (平成18年)体調良ければ出席したかったなーと 思い出しました。


[4338] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:取雅史 投稿日:2023/07/20(木) 16:16
はつみさん、作品の紹介ありがとうございます☆
はつみさんの作品も二首、
佳作入選されていましたね、おめでとうございます☆

吉川宏志選「峠」の題詠。

  鉄砲の傷あとのこる地蔵さん拝んで峠を浜へとくだる

岡野大嗣選「予約」の題詠。

 厨房も接客もみな村人で予約席には見学の人


[4339] 高取さんも、はつみさんも、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/20(木) 23:43
NHK短歌、ご自分の歌が掲載されていたら、すごくうれしいでしょうが、
お仲間の歌とお名前を発見した時も、うれしいですよね、きっと。

高取さんは、ギュッと四国でも、兼題「トマト」と「蛸」で秀作に
選ばれたとのこと。
おめでとうございます。

これからも、お二人の短歌、楽しみにしていますね。


[4340] おはようございます! 投稿者:取雅史 投稿日:2023/07/21(金) 06:36
えつこさん、
お祝いのメッセージありがとうございます☆
昨日ははつみさんの作品の書き込みを終えて
すぐに投稿をクリックしてしまいました。。。

み〜さん、
コメントと句の入選紹介ありがとうございます。

川野里子さんの次回題詠「ジグザグ」考え中。。。
  (頭の中で近藤真彦の歌が鳴っています、、、)


[4341] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/21(金) 13:44
昨日は母が家に居る日で息子が一時帰宅する日・・・
「お〜、高取さん掲載」と、それのみ書き込んでバタバタしていました。

遡上といえば、地元では梅雨時の水量が増える時季の鮎!
高取さんの心はダイナミックな鮭として遡上する歌でしたね。

私の峠は熊野古道伊勢路の松本峠。
有名なお地蔵様です。
下れば七里御浜です。
三重県地図でまっすぐなラインが続く浜辺ですが
波が荒くて浜には丸い那智黒石がどっさり。

高校生レストランが有名ですが
農家のレストラン、勢和のまめやも村おこし成功例です。
検索してみてくださいね。


[4342] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/21(金) 17:51
高取さん コメント有り難うございました!次回「ジグザグ」も頑張って楽しんでくださいね!くるしいだけではつらすぎる〜あれー?どこかで聴いたような
思い出だけでは のフレーズでした、🤭すみません!みゆきさんの。

みーさん 皆さん 北海道も蒸しています お互いに体調気を付けましょう🍀

[4325] ♪お誕生日おめでとうございます♪ 投稿者:もものママ 投稿日:2023/07/19(水) 05:18
みーさん、お誕生日おめでとうございます🎈🍾🎉
ご活躍をお祈りしております。
良い一年でありますように。


[4327] お誕生日おめでとうございます! 投稿者:風子 投稿日:2023/07/19(水) 09:43
みーさん、お誕生日おめでとうございます🎊
鰻パワーで、夏を乗り切ってくださいね😉
素敵な一年でありますように✨

えつこさんのお誕生日メッセージが
下になってしまい、ごめんなさい🙏


[4329] ♪お誕生日おめでとうございます♪ 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/19(水) 11:13
み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!
今日も蒸し暑いけれど、すてきなお誕生日を♪♪


[4330] お誕生日おめでとうございます 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/19(水) 11:51
み〜さん、お誕生日おめでとうございます!
早目のお誕生会の様子を拝見しました。
ここ数年のあれこれが浮かびますね。
暑い時季に大きなお腹を抱え、
み〜さんを元気に産んでくださったお母さんに感謝!
みんなに笑顔を届けつづけて下さいね💛

色んな活動・・・暑さに十分お気をつけて


[4332] Re: ♪お誕生日おめでとうございます♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/19(水) 12:29
みーさん お誕生日おめでたい😊と
はみんぐしながら 草むしりをして
今 入りました!風子さん 
大丈夫ですよ💖二回メッセージを送信できてうれしいです。
午前中はとても涼しい風が吹いていて みーさん🍀をお祝いしているように想いました🎶
みーさん ハッピイBIRTHDAY💝


[4333] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/19(水) 12:30
もものママさん、風子さん、トコさん、はつみさん、お祝いの言葉、
ありがとうございます!
夏ごもりしたくなる暑さですが、みなさんの言葉に勇気をもらって、
ギターレッスンに出かけてきますね。
鰻パワーで、頑張ります!

今年も、みなさんにお誕生日を祝っていただき、とても幸せです。
本当にありがとうございました。


[4334] えつこさんも、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/19(水) 12:33
こちらにも、ありがとうございます!
そちらは、涼しい風が吹いているんですね。
こちらは暑いけれど、元気に出かけてきますね!

[4326] みーさん お誕生日おめでとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/19(水) 07:31
みーさんの毎日が 素敵な毎日であります様に💐
佳いお誕生日をお迎えくださいね♪💖


[4328] みーさん お誕生日おめでとうございます 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/19(水) 11:12
み〜さん、お誕生日おめでとうの書き込みが二つ♪♪
両方に書きたくなります(^^ゞ

お誕生日おめでとうございます!!


[4331] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/19(水) 12:28
えつこさん、トコさん、ありがとうございます!
(トコさん、両方に書いてくださって、うれしいです)
今日も、蒸し暑いですねぇ。
これから、ギターレッスンに行ってきます!

[4317] みーさん、いつもありがとうございます!🍀 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/12(水) 16:07
とげぬき魔女 さんに憩うみなさん

暑中見舞い(猛暑)もうしあげます

橋本圭一さんのお知らせもありがとうございます。

連日の猛暑にみーさん 皆さん
体調にお気をつけてくださいね🍀

北海道も32℃を数日前 きろくしました。

こんなにあつくては 庭にも でず

お花の 絵本や好きな曲を
ジャンルを問わずきいて います。
(わんこが寝てる 間にきいてます🤭)

最近はハウザーと言うチェリストの
楽曲をきいてました。
(掃除をしながら ながら聞き?)

後 7月から テレビ「ひるなんです」
のエンディングテーマに流れている

松原健之さんの「カサブランカ」と言う
歌をきいてました。
松原健之さんを 想い浮かべて
ご友人が作詞されたそうです。
素敵なバラードです。

私は 庭に ねむの木 が
すごい元気に えー?ともう よせた場所からどんどんのびて 驚いてました!

ねむの木の
引っ越し先を考え中です。

カサブランカ ねむの木  話題が
とりちらかって すみません!

みーさん いつも 突然お邪魔して
すみません。
みなさん お身体 ご自愛くださいね🍀とても長くなりました。
 


[4318] Re: みーさん、いつもありがとうございます!🍀 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/12(水) 19:56
えつこさん、書き込みありがとうございます!
本当に、連日の暑さで、体力を奪われています。(>_<)
仕事や人形劇、太極拳などで、猛暑の中を勇敢に出かけていますが、
こういう時は、エアコンの効いた部屋で、ゆっくり読書や音楽鑑賞が
一番ですよね。

松原健之さんの「カサブランカ」いい曲ですよねぇ。
歌唱力、表現力のある方ですね。
ハウザーという方のチェロは、聴いたことがありませんが、YouTube
などでも、聴けるでしょうか。
検索してみますね。

北海道も、30℃を超えているんですねぇ。
寝苦しい夜も続きますが、ご飯をモリモリ食べて、頑張っています。
えつこさんも、みなさんも、お体に気をつけて、猛暑を乗り切りましょう。


[4319] みーさん ご多忙中ありがとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/12(水) 21:26
暑さを見方に付け、勇敢にめりはり
行動して 人様を助けたりお世話をしたり 人形劇でも大活躍🍀
ギターも素敵なみーさん 拍手です

趣味や特技があるって 素敵ですよね!
あっ!松原健之さん「カサブランカ」を聴いていただいてうれしいです。

「カサブランカ」と言葉のとどけかたが
言の葉をしずかに ならべて
メロディーにのせている 感じがして
とても気に入ってます😊

後 後ハウザーさんは YouTubeで
出会ったアーティストです ソロは
顔芸、?が多く 😉ウインクしたり

わたしは タイムセイグッバイ
やクラシックのオーケストラバージョンが気に入ってます
やはり 上手だとおもいます。

皆さんのように ピアノやギターがじょうずなら 素敵だなぁ とおもいます
吉田拓郎やしモンズはギターで1番
楽しみました🤭

長くなりました!
みーさん いつも有り難うございます。
  
今の 気候 災害が早くおさまり
不安が1日も早く消えますように
        願っています。
    


[4320] 🍀いつも ありがとうございます。 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/12(水) 22:38
先に書かせていただいていた
7月のエンディングテーマ 
「ひるおび」が正しい番組名です。

みーさん みなさん 失礼しました。

みーさん 「カサブランカ」の感想を
有り難うございました♪


[4321] Re: みーさん、いつもありがとうございます!🍀 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/13(木) 08:55
モーレツな暑さが続きましたね。
今日は、少し暑さがやわらぐかな。

えつこさんやみ〜さんが書かれているように、気分転換したり、上手に涼を取って、猛暑を乗りきりたいですね😌
リラックスできる感じのメロディが入ってるCDを聴いてると、やっぱりなごやかな気分になります😌


[4322] みーさん、いつもありがとうございます!🍀 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/13(木) 13:10
トコさん しっくりと落ちついて
よめて 私の何だか1人運動会😅みたいな 書き込みを清めて🤭くださる様な嬉しいコメント!こうでなくちゃ🍀
と 心から思ってました。
今日は時々日が射してますが 
風が冷たいです。
昔はこの冷たい風は
お盆過ぎに吹いていたのが もう10年以上前から 何かが変わってきたと感じています。
今日は皆さんの街が涼しく
過ごせます様にトコさんみーさん
佳い1日を♪


[4323] ハウザーさんのチェロ♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/13(木) 21:45
えつこさん、ハウザーさんのチェロ、YouTubeで聴いてみました。
何とも情熱的というか、表情豊かに演奏される方なんですねぇ。
汗びっしょりで演奏されている動画もありましたが、魅力的な演奏でした。
わたしのギターはクラシックで、フォークの弾き語りはできないので、
吉田拓郎やシモンズ、憧れます。

トコさん、昨日一昨日に比べると、今日は曇っていたぶん、少しだけ
過ごしやすかったですね。
でも、湿度が高いのか、むしむししました。
まだ夏は始まったばかり。
用事がある時は、気をつけて外出し、家にいられる時はリラックスして、
夏を楽しみたいと思います。


[4324] Re: みーさん、いつもありがとうございます!🍀 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/13(木) 23:53
みーさん ハウザーさんの音を聴いてくださり 有り難うございました!
レパートリーがスゴイ!です
映画音楽 クラシック 色々弾いてる場所も 本当に様々。
楽しんでいること 夢中で音楽をとどけてくれているのが 伝わります。

みーさん クラシックギター
又みーさんの 動画を拝聴したいです
いつも色々 感謝です🎶

[4316] 橋本圭一さんのブログ♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/12(水) 07:55
「詩とメルヘン」でお馴染みの詩人、橋本圭一さんが、昨年10月より、ブログを書いていらっしゃるそうです。
「本と古本の夢うつつ」
https://hon-furuhon.com/

古本好きの橋本さんの世界、わたしも、これからじっくり読ませていただきます。
みなさんも、よかったら、どうぞ!

[4314] あっついですね! 投稿者:風子 投稿日:2023/07/05(水) 13:02
みーさんの、夏の定番首巻きタオルスタイル!
最近は、扇風機まで?グレードアップしてますねえ!
わたしは、髪を短く切りました。
あごラインのボブカットにしました。
ドライヤーの時間が短くなりました😊
ドライヤーで髪を乾かすのも、あっついですものね😉
昨日、職場でお中元のそうめんを、
「持って帰っていいよー」と
言ってもらい、ありがたく持ち帰りました。
そうめんの季節です😋


[4315] あっついねぇ! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/05(水) 20:17
今日は、少し風があったので、昨日よりは過ごしやすかったですが、
やっぱり蒸し暑いです。(>_<)
風子ちゃん、髪をカットしたんですね。
あごラインのボブカット、可愛いだろうなぁ。

そうめん、いいですねぇ。
暑い時は、そうめんが一番ですね。
揖保の糸そうめんをよく買います。
ハム基地は、残ったそうめんをお肉や野菜と炒めるそうめん炒めが
好きなのですが、家族全員麺類が好きなので、残らないことが多いなぁ。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

処理 記事No 削除キー

- YY-BOARD -