[ホームページ] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色
[4379] NHK短歌 9月号 本日発売! 投稿者:取雅史 投稿日:2023/08/19(土) 11:52
こやまはつみさん。
二作品、佳作入選おめでとうございます☆

川野里子氏選「海」の題詠。

 停車をし窓を開けずにあの日見た海もあなたの声もモノクロ

吉川宏志氏選「ゆらゆら」の題詠。

 恋に落ちる吊り橋効果なるものを試す機会をあげてもいいよ

高取。

川野里子氏選「海」の題詠。

 潮風のテラスの席でオーダーのサイダーに顔、弾かれている


[4380] Re: NHK短歌 9月号 本日発売! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2023/08/20(日) 08:18
こやまはつみさん。

窓を開けずに見た海のモノクロの声も走り出したら
声も景色も色付きだすそんな余韻に浸ります。

吊り橋の揺れに試す機会をあげてもいいよ。
この恋心は期待でしょうか.一抹の不安でしょうか。

高取さん。
オーダー席で弾けるサイダーの粒、粒が潮風にも弾け
高取さんの車窓からの胸中をちょっぴり覗けるようなそんな気がしました。

おふたりさん、おめでとうございます(^^♪
拙い感想で物足りないでしょう。
ごめんなさいね。


[4381] Re: NHK短歌 9月号 本日発売! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/08/20(日) 08:51
暑くて自力で書店にたどり着けそうになく💦
まさか、こちらで掲載をお知らせいただけるとは・・・
高取さん、水無月さんありがとうございます。

潮風のテラスの席で〜
海の匂い、日差し、波音、肌にまとわりつく風
シュワシュワの炭酸の泡に(顔、弾かれている)
短歌は結句、そのままの成功作ですね。
今年度は川野さんねらいとのこと
おめでとうございます!!!

短歌の読みは人それぞれ
作者の考えの及ばない感想がでるのも醍醐味です。
感想をいただけてうれしいです。
ありがとうございます!!!

ゆらゆら・・・
恋に落ちるという(吊り橋効果)を詠んでみました♡


[4382] 佳作入選、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/21(月) 07:02
高取さん、紹介してくださって、ありがとうございます。
反応、遅くなってすみません。
はつみさん、高取さん、おめでとうございます。

「海もあなたの声もモノクロ」何があったのだろうと、ドラマを感じます。
「ゆらゆら」のテーマで、吊り橋効果を思いつくはつみさん、発想が
若々しいですねぇ。

高取さんのサイダーに顔、弾かれている。
面白いです。
これは、瓶のサイダーなのかなぁ。
潮風に吹かれて、テラスで飲むサイダーは、爽快でおいしそうです。


[4383] 作品について。 投稿者:高取雅史 投稿日:2023/08/21(月) 11:47
大学時代、就職して二三年目頃までの夏は海へよく出かけていました。
鎌倉〜江ノ島〜大磯。
伊豆の白浜、弓ヶ浜etc.

 短歌は若き日の記憶からイメージして創作したもので
 瓶のご当地サイダーを抜栓しグラスへと注ぐシーンです。

水無月さん、はつみさん、み〜さん、
感想、コメントをありがとうございました☆


[4384] Re: NHK短歌 9月号  投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/08/23(水) 12:16
み〜さん、メッセージをありがとうございました。
八月も残りわずか。
夜には秋の虫の音がにぎやかですが、
昼間の蒸し暑さにふ〜ふ〜言っています。

若々しい・・・
若者には使わない言葉に反応してしまうとは
まだどこかで若いつもりなんだなぁと
自分でおかしかったです。
創作の世界では何にでもなれて楽しいです!


[4385] たしかに! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/23(水) 21:11
若者に、「若々しい」とは言いませんねぇ。(^^;

こちらも、猛暑が続いていますよ。
ツクツクボウシが鳴き始めているので、夏の終わりも近づいているの
かもしれませんが・・・。
今の日本は、四季でなく、二季になってしまった。
なぁんていう声も聞きました。
訪問介護の仕事、一件行ってくる度に汗だくなので、何とかもう少し、
暑さが和らいでほしいです。

[4372] 朝の詩・かぜのあやさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/18(金) 07:13


   聴こえてくる・・・

            駿河 富子

   聴こえなくなったのは
   私の耳の神経が
   弱かったからですか?
   この私すらも否み
   無視したからですか?
   でもいま こうして
   耳を澄ますと
   聴こえてくるのです・・・
   懐かしい川の流れが
   聴こえてくるのです・・・
   やさしいせせらぎが
   聴こえてくるのです・・・
   聴こえないけれど
   聴こえてくるのです・・・



かぜのあやさん、掲載おめでとうございます。
これは、あやさんにしか、書けない詩ですね。
わたし達は普段、受け止めきれないほどの音に囲まれているけれど、
ちゃんと聞いているのかなぁ。
聞き流しているだけかも、と思いました。
あやさんの耳に流れている、やさしいせせらぎの音。
きっと美しい音なのだろうなぁと想像しながら、読みました。


[4373] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2023/08/18(金) 10:59
あやさん、あやさんや私たちに聴こえてくるのは
空のBLUEが雫になってこぼれだすような
聴き取れないかすかなものかもしれません。
屈折する光に時には歪んだりする事柄をも
産まれたばかりの赤ちゃんのように
心音が伝わって浄めてくれます・・・

おめでとうございます(^^♪


[4374] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/08/18(金) 14:44
かぜのあやさん おめでとうございます
かぜのあやさん 

でも いまこうして
耳を澄ますと
聴こえてくるのです


この場面から ラストまで
白いカンバスに 鮮やかに
希望と感謝が生き生きと 描かれているような 美しい景色がうかびます

あやさんの 作品を絵画に見立てて
感じて 力強く 美しい作品だなあー

とかんじました🍀自分の 目からの光りも もっと感謝して 
日々大事にと 思わせていただいた
とても包容力をも感じた素晴らしい詩ですね おめでとうございます🍀


[4375] 駿河さん、掲載おめでとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/08/18(金) 14:59
個人的にお付き合いがなくて、
どのように聴覚を失われたのかを
知らなくても、自然とこころにするりと
はいってくる詩の力を感じます。
神様への問いかけから始まる一篇。
聴覚に恵まれていても
今ここにない音が聴こえてくる・・・
そういうことはありますよね。
こころが求めている音が湧いてくるような。
せせらぎ、と言ってもそれぞれがイメージする音は
その人その人で違うはず。
わたしもそっと目を閉じてせせらぎを聴きます。


[4376] みなさん、ありがとうございます! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2023/08/18(金) 16:48
み〜さん、朝のお大切なお時間の中にご紹介くださって、
心から感謝いたします。
本当にありがとうございます。

み〜さん、水無月ようこさん、えつこさん、こやまはつみさん、
あたたかなコメント、とても嬉しく拝見しています。
ありがとうございます。
読んでくださったみなさんにも本当にありがとうございます。

みなさんのすてきな心のメッセージから
私の方がまた浄められる想いになるよう~♪

いのちをみつめて〜
そのままを丁寧に言葉にさせていただきました。
感謝♪


[4377] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:風子 投稿日:2023/08/18(金) 23:04
あやさん、朝の詩掲載おめでとうございます!
きっと、綺麗な川なのでしょうね。
透き通った川底の小石や魚も、見えるのでしょうか。
澄んだせせらぎの美しい音が、聴こえて
くるようです☺️


[4378] ありがとうございます! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2023/08/19(土) 11:28
風子さん、コメントをありがとうございます。
風子さんや、みなさんのやさしい言葉がせせらぎから聴こえてくるよう〜♪

クリスチャンの友人からいただいた言葉を紹介させてください。
(私自身の励みにもなっていて。
とても佳い言葉ですので♪)

《今日という日が全宇宙において全く新しい日で、
今日という日の一瞬一瞬の中で新しい創造が進んでゆく》

[4363] その後、大丈夫ですか? 投稿者:風子 投稿日:2023/08/05(土) 23:45
みーさん、自転車の転倒その後大丈夫でしょうか?
あとで、痛みが出ることもあるので
注意して観察してくださいね😌

今日テレビでたまたま、熱中症のことを
言っていて、隠れ脱水や急激な温度差など、注意する点を言っていました。
かくいう私も、先日洗濯機が壊れたので、コインランドリーに行ったら
空調が止まっていて、
帰りの車の中で目眩や吐き気に襲われ、
今日のテレビと同じ症状だったので、
熱中症だったのだと思います🥵
本当に、無理は禁物なのだと思いました。

みーさん、自転車気をつけて、熱中症にも気をつけてくださいね!


[4364] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/06(日) 18:16
風子ちゃん、ご心配いただき、ありがとうございます!
幸い、擦りむいた部分が、まだ少し痛いくらいで、大丈夫です。

熱中症、時間差で表れることもあるので、怖いですよねぇ。
洗濯機、夏場に壊れると大変!直りましたか?
サービス中も、こまめに水分をとるようにはしているのですが、
自宅とは違うので、つい作業に集中して、忘れがちです。(^^;
2時間のお掃除の後、利用者さんとお話ししている時に、目の前が
チカチカしてしまった日もありました。

自転車も、バランスが取りづらくなってきたようなので、無理せず、
「やばい」と思ったら、止まるようにしますね。
風子ちゃんも、みなさんも、熱中症に気をつけて、お過ごしくださいね。


[4365] 気をつけることだらけ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/08/07(月) 08:50
梅雨明けから全く雨がなかったのですが、
昨日やっと雨が降って、ほっと一息です。
救急搬送される熱中症患者のほとんどが
水分は十分に摂れているということで・・・
バランスよくミネラル分を補給をして
休息をとり、睡眠をとり・・・
心がけているつもりでも、疲れがたまりますよね。
お二人とも大事に至らず何よりです。
「0.8倍速」を自分に言い聞かせ
「あわてない、あわてない」と呪文を唱えています。


[4366] 0.8倍速! 投稿者:風子 投稿日:2023/08/07(月) 11:00
はつみさん、心に留めておきますね😉
ありがとうございます😊

みーさん、目の前チカチカも危険信号と、テレビで言ってました。
水分だけではだめなのですね。
塩分がないと、身体に水分を保っておけないと、言ってました。

今日は、台風の影響で朝から雨が降り、
少し湿り気があります。
でも、蒸し蒸しですね😓
台風の被害も心配ですね。
みーさん、皆さんどうぞお気をつけて!


[4367] なるほど。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/08(火) 07:22
はつみさん、風子ちゃん、いろいろ教えてくださり、ありがとう!
確かに、水分だけでなく、充分な休養・睡眠・バランスのとれた食事、
みんな大切なんですねぇ。
ミネラル分が大事ということは、麦茶はいいのかしらねぇ。

風子ちゃん、目の前チカチカも、熱中症の危険信号なんですね。
危なかったぁ!
ハム基地に塩分補給のタブレットを持たされています。
朝起きると、だるだるな毎日ですが、無理せずに過ごしましょう。


[4368] Re: その後、大丈夫ですか? 投稿者:えつこ 投稿日:2023/08/09(水) 21:36
みーさん 風子さん 今知りました!
みーさんは転倒されたのですね!
連日の猛暑 水分補給していても 身体が追い付かないのでは 本州のみなさん

大丈夫かなー?とニュースをみては
気掛かりでした。
みーさん 風子さん
も吐き気とめまい 今は落ち着いたことと思いますが、熱中症はこの暑さ 
呉々もお気をつけてくださいね!
今 読ませていただきました。

みーさん 風子さん お大事にしてください。
お互いに気をつけましょう。
雑な書き方ですみません!


[4369] Re: その後、大丈夫ですか? 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/10(木) 07:25
えつこさん、コメントありがとうございます!
今週は、台風の影響で雨が多く、気温もあまり上がらないのですが、
その代わり、湿度が高くて、汗びっしょりになります。
こういうのも、熱中症になりやすい環境ですよね。
昨日は、ハム基地に頼まれた塩分チャージタブレットが、スーパーで
売り切れでした!

北海道も、近年は暑くなってきましたよね。
夏の疲れは、日々たまっていく気がします。
お互いに、体を労わって過ごしましょう。


[4370] Re: その後、大丈夫ですか? 投稿者:風子 投稿日:2023/08/13(日) 09:06
えつこさん、ありがとうございます😊
わたしの場合は、急激な温度差が原因だったと思います。
いまは、元気になっています!
でも、外に出るときは必ず日傘や帽子、
水分も喉が乾く前に摂るようにしています。
北海道も、天気予報の最高気温を見ると、高くてびっくりします。
えつこさんも、とうぞ気をつけてくださいね😊

[4357] トップページのアニメ 投稿者:ことり 投稿日:2023/08/01(火) 20:21
みーさん、今月のトップページ、セミーヌも登場してますね
明日からまた暑くなりそうですが、プチみ〜ちゃんのように、元気出して頑張らなきゃと思いました(^^)


[4358] Re: トップページのアニメ 投稿者:えつこ 投稿日:2023/08/01(火) 21:40
みーさん ことりさん みなさん
今晩は。
今セミーヌの話題を読み
久しぶりにみーさんの
ギター セミーヌの歌を聴いてきました
賛歌と応援 ちょっぴり 反省の
歌詞がとても元気をくれます!
昨日 庭の竹に トンボが休んでました
今年 初めてです 写メをとりました
春蝉のあと こちらは 蝉が鳴いてないです 引っ越しちゃったかな🤣
みーさん 皆さん 体調に気を付けましょう🍀ありがとうセミーヌ💖


[4359] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/02(水) 07:20
ことりさん、えつこさん、コメントありがとうございます!
いよいよ8月になりましたね。
昨日は、雷雨で道路が冠水し、自転車で
強行突破したら、膝辺りまでずぶ濡れになりました。(^^;
今日から、また猛暑が復活しそうです。

ことりさん、あれがセミーヌにちゃんと見えて、よかった!
えつこさん、「セミーヌの唄」また聴いてくれて、ありがとう!


[4360] Re: トップページのアニメ 投稿者:風子 投稿日:2023/08/02(水) 10:04
ぷちみーちゃんとセミーヌと朝顔、水遣りで元気になりましたね😊
暑さに気をつけて、ぷちみーちゃんのように夏を楽しみたいです!
とりあえずは、スイカ🍉やアイスクリーム🍨を楽しんでいます😆


[4361] Re: トップページのアニメ 投稿者:トコ 投稿日:2023/08/02(水) 11:02
トップアニメ♪シャキッとなった、プチみ〜ちゃん&セミーヌ&朝顔のように、プチリフレッシュして、夏を乗りきりたいですネ。
8月はセミーヌの季節♪パンちゃんと交替ですね😊🐼


[4362] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/08/02(水) 20:18
風子さん、トコさん、いつもTOPアニメを楽しんでくれて、ありがとう!
朝顔、咲いてくれたらいいなぁという願望を込めて描きました。
スイカにアイスクリーム、必須アイテムですね。
ハム基地は、「誘惑に負けた」と言いながら、3本目のアイスを!

今回は、パンちゃん、出てきませんでしたね。
セミーヌ、初めて登場してもらいました。(^^;

[4346] 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/30(日) 07:26

  
   桔梗

       大竹 晃子

  桔梗の蕾はおちょぼ口
  咲いたらどんな
  お話するの?

  秘密で
  ぷっくり膨らんだ
  蕾を割ってみたいけど

  いまは
  秘密のままがいい
  いつか桔梗が
  話すまで・・・




ことりさん、掲載おめでとうございます!
可愛らしい詩ですねぇ。
金子みすゞさんの詩のような、素直でやさしい雰囲気。
「いつか桔梗が話すまで・・・」というラストが、いいですね。
わたしも、桔梗の秘密を訊きたくなりました。
  


[4347] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/30(日) 08:00
リラックスできる優しいメロディを聴いているような気持ちになりました😌。
私も、「いつか桔梗が 話すまで・・・」がいいなぁと思いました。
今日も暑くなりそうと思いながらの朝ですが、さわやかな気持ちになりました☺️


[4348] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2023/07/30(日) 08:32
おめでとうございます(^^♪
おちょぼ口の桔梗さん、どんなお話しするのでしょう。
おちょぼ口のままこっそりと内緒話をするでしょうか。
父が好きだった桔梗の花を無性に見たくなりました。
酷暑の日々にさわやかなひと吹きの風を送ってくれたことりさん。
嬉しい朝です。
ありがとうございます(^^♪


[4349] Re: ありがとうございます 投稿者:ことり 投稿日:2023/07/30(日) 08:54
みーさん、トコさん、水無月さん、
温かなコメントをどうもありがとうございます。
庭の桔梗が、今年は次々と花を咲かせてくれて、毎日の水やりが楽しみです。
子どもの頃に住んでいた家の庭にも桔梗があったので、懐かしい思い出が宿る花の1つです。

みーさん、今日はお父様の祥月命日ですね。
どうぞ熱中症にお気をつけて、お墓参りにお出かけくださいね。
心穏やかな一日でありますように。


[4350] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/30(日) 13:19
ことりさん 桔梗 の掲載おめでとう
ございます🍀

気候や日々のニュースに疲れた今日は

ことりさん のリズム 優しい
童謡を心地好い風が 心におくりこんで
くれたようで♪

気持ちが明るく 元気をいただきました!ありがとうございます🍀

素敵な詩!おめでとうございます😊


[4351] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/30(日) 13:28
みーさん 今日はお父様の祥月命日なのですね。
どうぞ暑さにお気を付けて
お墓参りにお出かけくださいね。
 こちらに 書かせていただきました。


[4352] 大竹さん、掲載おめでとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/30(日) 14:26
桔梗の蕾はおちょぼ口
・・・にやられました。
そんなふうに見たことがなかったです。
うちの桔梗、今年は紫より白が多くて
花が終わるたびに「ありがとう」「ありがとう」と
鋏で切りました。
今は、ばっさり切り戻しをして
二番花の開花を待っているところです。
いつ咲くのか楽しみ!
花の蕾は本当に秘密を隠し持っているように見えますね。
咲くって暴露だなって思っています。


[4353] Re: 朝の詩・あおいことりさん、掲載おめでとうございます! 投稿者:風子 投稿日:2023/07/30(日) 14:57
ことりさん、掲載おめでとうございます😊ご無沙汰しています。

桔梗の蕾の秘密、わたしも話してくれるまで、待ちたいです😊
優しい詩をありがとうございます!

みーさん、ことりさん、皆さん
熱中症に気をつけて、この夏をお過ごしください🌻


[4354] Re: ありがとうございます 投稿者:ことり 投稿日:2023/07/30(日) 18:38
えつこさん、はつみさん、風子さん、拙い詩に、温かなコメントをどうもありがとうございました。
庭の桔梗に、まだまだ沢山の小さ〜な蕾がついており、もう少し楽しめそうだなあと眺めています。

桔梗、バッサリ切り戻しても大丈夫なんですね!
ひょろ〜りと伸びてきたので、どうしたものかと思っていたところでした。
蕾がつくと、なかなかバッサリと切る勇気がでなくて…(^_^;)
二番花も咲くのかぁ!


[4355] 桔梗の切り戻し 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/31(月) 11:18
6月から咲き続けている我が家の桔梗・・・
6月中旬に1m以上の背丈のものを切り花にしました。
地上部30pを残した20本ほどの切り口から
新しい葉が出て、それぞれに4、5個のつぼみが付いています。 

かわいいつぼみを切るのはかわいそう。
種をつけると本体が弱るので、せっせと花殻を摘んで
葉っぱだけになったものから順に半分強を切り戻しています。
大竹さん、試してみてください。
桔梗の内緒話がたくさん聴けるかもしれませんよ。


[4356] ありがとうございます! 投稿者:ことり 投稿日:2023/08/01(火) 20:18
はつみさん、切り戻しの方法、詳しく教えてくださって、どうもありがとうございます(*^^*)
はつみさんは、緑の指の持ち主なんですねえ
私は、どちらかというと、枯らしてしまう方でして…(汗)
まだまだ花が咲き継いでいる我が家の桔梗、はつみさんのアドバイスのもと、うまく切り戻して、たくさん秘密を聞き出そうと思います

[4344] 梅雨明け、そして夏〜🌻 投稿者:風子 投稿日:2023/07/25(火) 12:21
すでに真夏を超えるような暑さでしたが、梅雨明けというニュースを聞くと、
やはりいよいよ夏本番という感じですね!
向日葵とパンちゃんのツーショット、
いいですね〜😉

人形劇もおつかれさまです。
体育館のエアコンは、嬉しいですね😊
この夏はあと一回なんですね。
子どもたちに元気をもらって、楽しんでくださいね!
そして、身体のメンテナンス。
ほんとうに、大切ですよね。
ゆるりと夏を楽しみましょう〜😊


[4345] 今日も、暑かった〜! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/25(火) 20:16
風子ちゃん、書き込みありがとう!
今日も、37℃の酷暑でした。(>_<)

実は、今日が今学期最後の人形劇公演。
学童保育でしたが、110人も生徒さんがいて、冷房のある部屋でも、
熱気むんむんでした。
舞台を組んだだけで、汗びっしょり。
子ども達の元気が良すぎて、うれしいけれど、せりふを言うのが大変!
でも、手ごたえのある公演になりましたよ。

今日は、午後から太極拳。
その後は、歯医者で、疲れました〜!

[4337] 記憶図書館にうまく投稿完了せず 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/20(木) 15:35
風子さん みーさん こちらに
お返事させていただきました。

風子さん 嬉しいコメントを有り難うね
みなさんの 綺麗なお写真をたのしませていただいています😊


[4343] Re: 記憶図書館にうまく投稿完了せず 投稿者:風子 投稿日:2023/07/22(土) 00:28
えつこさん、返信をありがとうございます😊
北海道も蒸し暑いのですね。
夏はお花の世話も大変ですが、
暑さをものともしない花たちもいて、
咲いてくれると嬉しいですよね😊
えつこさんのお写真、また楽しみにしています♪

[4335] NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/20(木) 11:26
今日は、NHK短歌テキストの発売日です。
川野里子選 自由詠 佳作に高取雅史さん掲載

沈下(ちんか)橋より川の流れを見詰めれば心は遡上(そじょう)する鮭になる


[4336] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/20(木) 15:28
高取さん おめでとうございます。
昨日のみーさん🍀のバースデイから
おめでとうが続いてうれしいです

はつみちゃん ありがとう!
短歌 以前2回ほど掲載していただきましたが、今ふと 鶴岡八幡宮の
献詠披講式 (平成18年)体調良ければ出席したかったなーと 思い出しました。


[4338] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:取雅史 投稿日:2023/07/20(木) 16:16
はつみさん、作品の紹介ありがとうございます☆
はつみさんの作品も二首、
佳作入選されていましたね、おめでとうございます☆

吉川宏志選「峠」の題詠。

  鉄砲の傷あとのこる地蔵さん拝んで峠を浜へとくだる

岡野大嗣選「予約」の題詠。

 厨房も接客もみな村人で予約席には見学の人


[4339] 高取さんも、はつみさんも、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/20(木) 23:43
NHK短歌、ご自分の歌が掲載されていたら、すごくうれしいでしょうが、
お仲間の歌とお名前を発見した時も、うれしいですよね、きっと。

高取さんは、ギュッと四国でも、兼題「トマト」と「蛸」で秀作に
選ばれたとのこと。
おめでとうございます。

これからも、お二人の短歌、楽しみにしていますね。


[4340] おはようございます! 投稿者:取雅史 投稿日:2023/07/21(金) 06:36
えつこさん、
お祝いのメッセージありがとうございます☆
昨日ははつみさんの作品の書き込みを終えて
すぐに投稿をクリックしてしまいました。。。

み〜さん、
コメントと句の入選紹介ありがとうございます。

川野里子さんの次回題詠「ジグザグ」考え中。。。
  (頭の中で近藤真彦の歌が鳴っています、、、)


[4341] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/21(金) 13:44
昨日は母が家に居る日で息子が一時帰宅する日・・・
「お〜、高取さん掲載」と、それのみ書き込んでバタバタしていました。

遡上といえば、地元では梅雨時の水量が増える時季の鮎!
高取さんの心はダイナミックな鮭として遡上する歌でしたね。

私の峠は熊野古道伊勢路の松本峠。
有名なお地蔵様です。
下れば七里御浜です。
三重県地図でまっすぐなラインが続く浜辺ですが
波が荒くて浜には丸い那智黒石がどっさり。

高校生レストランが有名ですが
農家のレストラン、勢和のまめやも村おこし成功例です。
検索してみてくださいね。


[4342] Re: NHK短歌 高取さんおめでとう! 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/21(金) 17:51
高取さん コメント有り難うございました!次回「ジグザグ」も頑張って楽しんでくださいね!くるしいだけではつらすぎる〜あれー?どこかで聴いたような
思い出だけでは のフレーズでした、🤭すみません!みゆきさんの。

みーさん 皆さん 北海道も蒸しています お互いに体調気を付けましょう🍀

[4325] ♪お誕生日おめでとうございます♪ 投稿者:もものママ 投稿日:2023/07/19(水) 05:18
みーさん、お誕生日おめでとうございます🎈🍾🎉
ご活躍をお祈りしております。
良い一年でありますように。


[4327] お誕生日おめでとうございます! 投稿者:風子 投稿日:2023/07/19(水) 09:43
みーさん、お誕生日おめでとうございます🎊
鰻パワーで、夏を乗り切ってくださいね😉
素敵な一年でありますように✨

えつこさんのお誕生日メッセージが
下になってしまい、ごめんなさい🙏


[4329] ♪お誕生日おめでとうございます♪ 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/19(水) 11:13
み〜さん、お誕生日おめでとうございます!!
今日も蒸し暑いけれど、すてきなお誕生日を♪♪


[4330] お誕生日おめでとうございます 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2023/07/19(水) 11:51
み〜さん、お誕生日おめでとうございます!
早目のお誕生会の様子を拝見しました。
ここ数年のあれこれが浮かびますね。
暑い時季に大きなお腹を抱え、
み〜さんを元気に産んでくださったお母さんに感謝!
みんなに笑顔を届けつづけて下さいね💛

色んな活動・・・暑さに十分お気をつけて


[4332] Re: ♪お誕生日おめでとうございます♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/19(水) 12:29
みーさん お誕生日おめでたい😊と
はみんぐしながら 草むしりをして
今 入りました!風子さん 
大丈夫ですよ💖二回メッセージを送信できてうれしいです。
午前中はとても涼しい風が吹いていて みーさん🍀をお祝いしているように想いました🎶
みーさん ハッピイBIRTHDAY💝


[4333] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/19(水) 12:30
もものママさん、風子さん、トコさん、はつみさん、お祝いの言葉、
ありがとうございます!
夏ごもりしたくなる暑さですが、みなさんの言葉に勇気をもらって、
ギターレッスンに出かけてきますね。
鰻パワーで、頑張ります!

今年も、みなさんにお誕生日を祝っていただき、とても幸せです。
本当にありがとうございました。


[4334] えつこさんも、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/19(水) 12:33
こちらにも、ありがとうございます!
そちらは、涼しい風が吹いているんですね。
こちらは暑いけれど、元気に出かけてきますね!

[4326] みーさん お誕生日おめでとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2023/07/19(水) 07:31
みーさんの毎日が 素敵な毎日であります様に💐
佳いお誕生日をお迎えくださいね♪💖


[4328] みーさん お誕生日おめでとうございます 投稿者:トコ 投稿日:2023/07/19(水) 11:12
み〜さん、お誕生日おめでとうの書き込みが二つ♪♪
両方に書きたくなります(^^ゞ

お誕生日おめでとうございます!!


[4331] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2023/07/19(水) 12:28
えつこさん、トコさん、ありがとうございます!
(トコさん、両方に書いてくださって、うれしいです)
今日も、蒸し暑いですねぇ。
これから、ギターレッスンに行ってきます!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

処理 記事No 削除キー

- YY-BOARD -