[ホームページ] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色
[3771] おだやかな年末年始を 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/12/30(木) 11:07
み〜さんの救急車事件・・・
もう、落ち着かれましたか?

動くことも治癒への近道なんですね。
でも、年末年始、自分を甘やかしてもいいですよね?
皆さま、おだやかなお正月でありますように
お祈りしています。


[3772] Re: おだやかな年末年始を 投稿者:トコ 投稿日:2021/12/30(木) 14:43
29日の“ひとり芝居”の、み〜さんともみあげくんの会話と、み〜さんの「可笑しくて、ベッドで笑ってしまいたした。」の言葉に、ほっとしました。
はつみさんも書かれているように、おだやかに、お過ごしくださいね。

み〜さん、皆さん、よいお年をお迎えください。


[3773] みなさん、よいお年を♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/30(木) 17:03
はつみさん、トコさん、書き込みありがとうございます。
救急車を呼んだ時の痛みは、すっかり落ち着いたのですが、まだ石が
居座っているらしく、軽い痛みや血尿が続いています。(>_<)
早く出ますように!

救急車を呼んだ日は、美容院を予約していて、白髪も目立ってきていたので、
本当にロウバみたいだったようで、点滴を押してトイレに行く姿は、
「怖かった!」と、もみあげが言っておりました。(^^;

適度に動いて、早く石を出しますね。
みなさんも、どうぞ、穏やかでよいお年をお迎えくださいね。


[3774] トップのアニメ2021年sayonaraバージョンですね♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/12/30(木) 20:23
トップのアニメ可愛いですねぇ♪
大粒の涙をこぼすプチみ〜ちゃんと優しい笑顔の棒人間さんに、年末もなごませてもらいました(^^)


[3775] 年越しアニメ♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/31(金) 06:48
トコさん、ありがとうございます!
この年越しアニメだけは、毎年使いまわしです。(^^;
今晩には、新年のアニメに替わってしまいますので、今のうちに
ご覧くださいね。(^_-)-☆


[3776] よいお年をお迎えください☺ 投稿者:風子 投稿日:2021/12/31(金) 23:22
みーさん、痛い思いをされていたのですね。
でも、もみあげさんとの優しいやり取りに、安心しました!
子どもたちと紅白を見ながら、そろそろ今年も終わりです。
(年越しアニメ、間に合いました😉)
今年も、たくさんほっこりさせてもらい
ました!ありがとうございます😊
寒さ厳しい年越しになりそうです。
あったかくして、みーさん、皆さん、
よいお年をお迎えください❗


[3777] 風子さんも、よいお年を! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/31(金) 23:58
検査をしてみないと、はっきりはわからないのですが、どうやら石が
昨日出たような気がしています。
今日は、痛みもなくなり、お節を作ったり、買い物に行ったり、こたつで
紅白を楽しむことができました。

みなさんのおかげで、わたしも、いつも励まされ、癒していただき、
しあわせな一年を過ごすことができました。
どうぞ、みなさま、よいお年をお迎えくださいね。


[3778] Re: おだやかな年末年始を 投稿者:えつこ 投稿日:2022/01/01(土) 22:56
みーさん 年末に辛い思いをされて
大変でしたね!他のも早くおさまります様に願っています!!
どうぞお大事になさってくださいね〜🍀💐今日知りました。

お辛い思いをされた、みーさん
私もソファーからたち上がった瞬間病だし 痛さに動けず当時、小学生だった息子に救急車を呼んでもらい
玄関まで やっとたどりついて
背負ってもらい、夜間病院に行った時を思い出しました…

みーさん 早くおさまり、
元気になってくださいね〜🍀
小さな石ほど病む と当時医師が話してました!!みーさん
頑張り屋の、みーさん🍀
落ちついて、早くほっと出来ます様に願っています!!
(自分の事長くなり、ごめんなさいね!!)どうぞ お大事にね💗
好きなギターなど、楽しめます様に
💐


[3779] Re: おだやかな年末年始を 投稿者:えつこ 投稿日:2022/01/01(土) 23:05
みーさん🍀お買い物、おせち、など作れて良かったです😌💓
痛みが消えて良かったです!!

早とちり、でごめんなさいね!!
紅白もみられて良かったです!!
棒人間さんが、きっと 守って下さってましたよね💗
大変でしたが 安心しました。


[3780] えつこさん、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2022/01/02(日) 07:25
えつこさんも、もしかして、経験者でしたか?
尿管結石の痛みは、何とも言えない苦しさですよね。(>_<)

人によっては、出るのに一ヶ月かかると先生に伺ったので、ぞっとして
いたのですが、お水をたくさん飲んで、多めに歩いたら、三日目に痛みは
無くなりました。
ただ、今回CTを撮った結果、小さな腎臓結石が、承知していたのより、
たくさんあることがわかり、いつ、再発するか、心配。(>_<)
もう、あんな思いはしたくないので、しっかり予防したいと思います。

ご心配おかけしましたが、今は元気です!
今年も、どうぞよろしくお願いします。

[3762] 朝の詩・水無月さん、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/20(月) 07:08


  はつゆき

       渡辺 陽子

  てのひらに
  なつかしく
  ひとひらの、

  なみだより
  あたたかい
  ふたひらの、

  ひいらぎの
  棘にも
  まぁるく
  つもる。


水無月さん、掲載おめでとうございます!
大雪に悩まされている地方もあると思いますが、はつゆきは、
いつでも、うれしいものですよね。
静かにちらちらと舞い降りるはつゆきの様子が、陽子さんの
やさしい調べで、目の前に広がりました。
句読点の使い方もさすがで、陽子さんが語りかけてくるような気がします。


[3763] Re: 朝の詩・水無月さん、おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/12/20(月) 09:49
文字を打つ指も凍えるような寒い朝、書き込んでくださったみ〜さん、
ありがとうございます。
み〜さんも触れているように豪雪地方に住む方たちには厳しい冬ですが
子供の頃、手のひらに舞い降りたひとひらの雪がなぜだか温かかった。
はつゆきの記憶が毎年よみがえります。


[3764] 水無月さん、掲載おめでとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/12/20(月) 10:44
今朝の散歩道で、遠くの山の峰々に雪を見ました。
朝日を浴びてきらきら輝いていました。
「はつゆき」掲載おめでとうございます。
平仮名の中の漢字の(棘)が絶妙です。
はっとしました。
まぁるくつもる存在になりたいです。


[3765] 水無月さん、おめでとうございます♪ 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2021/12/20(月) 11:07
ひかえめに舞い落ちてくる、
"ひらがな"の雪・・・

悲しいできごとが続く中、
冷たいはずの"雪"に
暖められました。

こういうタイプの詩も
そういえば、あったのだと
思い出しました。

とてもいい作品です。

おめでとうございます♪


[3766] ありがとうございます!! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/12/20(月) 20:18
はつみさん、裕美さん、温かいまなざしで読んでくださり嬉しいです。
記憶にあるはつゆき、今年のはつゆき、
六花の花が好きな私です。


[3767] 水無月さん、おめでとうございます! 投稿者:きよさき 投稿日:2021/12/21(火) 07:21
遅くなりました。

水無月さんの作品は
いつも「凜」としていますね。
今回の作品も、ひらがな表記で
一見やさしくみえますが、実は相当の
本格詩。「棘」だけを漢字にしたのも
効果があります。
テンポ良く、何度読み返しても
胸に染み入ります。


[3768] ありがとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/12/21(火) 16:42
キヨさん、お元気そうですね。
コメントありがたく受け取りました。
漢字の[棘]は意識して書きました。
編集部から[とげ]とルビを付けてもいいかと問い合わせがありました。
はい、と応えたものの必要性が??です。


[3769] Re: 朝の詩・水無月さん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/12/22(水) 10:29
遅くなりました 

はつゆき 

平仮名がとても良いですよね!

とげの漢字 きいてますね


おめでとうございます(*^^*)
春に来た仔犬と奮闘してました

今朝はふわふわの雪が積もりました
正に六花の花ですね
おめでとうございます🍀


[3770] ありがとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/12/22(水) 12:14
あっ、悦ちゃんだ!お久しぶりです。
六花の花が通じてよかったです。
ふわふわ雪が積もると大変ですね。
寒さに負けずお互い元気に乗り切りたいですね。
ありがとうございます。
嬉しかったです。

[3756] “カクシコビトのお話” 投稿者:トコ 投稿日:2021/12/14(火) 16:30
“カクシコビト”、かわいいネーミングですねぇ。
み〜さん達の会話に参加してるような気持ちで、“ひとり芝居”を読ませてもらいました(^^)
探している物が見つからなくても、
“カクシコビト”が隠しているのかもと思うと、ちょっと、ほっとできるかもしれませんね(^^ゞ


[3757] ありがとうございます。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/14(火) 23:08
トコさん、いつもひとり芝居を読んでくださって、ありがとう!
カクシコビト、カタカナで書くと、可愛らしいですよね。(^_-)-☆
わたしは、仕事に出かける時、たまに家の鍵や自転車の鍵が見当たらず、
パニックになることがあるんです。
カバンのポケットに入れたはずなのに、なぜか、見つからなくて。
仕方なく、予備の鍵を出してでかけますが、帰ってから、カバンのポケットを
もう一度確認すると、ちゃんと鍵は入っていたんです。
奥の方に。(^^;
でも、もしかしたら、カクシコビトが一時的に隠していたのかなって。
カクシコビトは、ちゃんと返してくれるので、安心です。


[3758] わたしの神様 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/12/15(水) 10:48
み〜さんの日常からメルヘンが生まれる・・・
そんなエピソードですね。
わたしのところには、かくれんぼのあとに
絶妙なタイミングで➡のプラカードを持って
ここにあるよ!と知らせてくれる神様がいます。
「オキズカセ(お気付かせ)の神様」と呼んでいます。
あの時、無意識にここに置いたのか、とか
えっ、何度も見たよ、ここ・・・は同じです。

そういえば、やなせ先生は
ぼくには、お天気の天使がついていて
いつも大切な日には晴れるとおっしゃってましたね。
いろんな存在に守られていると感じる日々、いいなぁ♡


[3759] 「オキズカセの神様」 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/15(水) 20:40
なるほど、はつみさんの神様は、和の雰囲気ですねぇ。
わたしは、ぎりぎりで帽子やサングラスが見つかった時は、
「ありがとう!教えてくれて!」
と、棒人間にお礼を言っています。(^^;

やなせ先生は、晴れ男さんでしたねぇ。
わたしは、雨女の方なので、お天気の天使がついている人が
うらやましいです。


[3760] Re: “カクシコビトのお話” 投稿者:えつこ 投稿日:2021/12/16(木) 15:23
可愛いネーミングですね(*^^*)

オキズカセ もすごい⤴️⤴️ワクワクするメルヘンみたいですね〜🍀

メルヘン作家のみーさんらしい
ネーミング&エピソードですよね!

ちなみに 私はセミーヌも気に入っています(*^^*)
皆さんのトークが とても楽しいです🍀やなせ先生もニコニコ😁✨✨していますよね!!


[3761] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/16(木) 23:17
えつこさん、書き込みありがとうございます!
ネーミング、気に入ってくださり、うれしいです。
セミーヌのことまで。(^_-)-☆

明日は雨が降るようなのですが、その後、ぐんと寒さが深まるとか。
忙しい年末。
風邪をひかぬよう、気をつけて過ごしましょう。

[3751] プチみ〜ちゃん♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/12/04(土) 16:42
12月のトップアニメも可愛いですねぇ♪
プチみ〜ちゃんとサンタ棒人間さんの
ツーショットも温かな気持ちになります(^^)
何かと不安な気持ちにもなりますが、
こちらでは、穏やかな気持ちにさせてもらっています♪
12月のパンちゃんの写真も、見せてくださいネ。


[3753] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/05(日) 17:49
トコさんには、いつも下手くそアニメを楽しんでいただき、
とてもうれしいです。
今年も、ありがとうございました。
何か、あったかいものを感じていただければ、しあわせです。
クリスマスのパンちゃんも、今度アップしますね。(^_-)-☆


[3754] Re: プチみ〜ちゃん♪ 投稿者:風子 投稿日:2021/12/06(月) 13:42
み〜さん、こんにちは!
トップアニメに、ほのぼのです(^^)
クリスマスツリーのてっぺんに、背が届かず、
椅子に乗ったらぐらり、あわや・・・のところに
サンタの棒人間さん(^^)
無事にお星さまを飾れて、ぷちみーちゃん、よかったですね~。
我が家も、小さいツリーを飾りました(^^)


[3755] その通り!正解。(^_-)-☆ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/06(月) 18:53
風子ちゃん、わたしの拙いアニメを、ちゃんと読み取ってくれて、
ありがとう!(^^;
伝わって、よかったぁ。
今年も、ほのぼのしてくださり、感謝です。
今日は、すごく寒かったので、ポトフを作りました。

[3739] パンちゃん♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/11/22(月) 21:35
パンちゃん、み〜さんファミリーの一員になって19年なんですねぇ♪
パンダチェアーに座ってるパンちゃん、可愛いです!ケーキも可愛い♪
パペットのパンちゃんは表情豊かで、会話も弾みますネ。
こちらで、私も、パンちゃんの表情になごませてもらってます(^^)


[3740] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/23(火) 08:19
ひとり芝居、見てくださって、ありがとう。
近所のケーキ屋さん、パンダちゃんとうさぎちゃんのホールケーキを、
いつも売っているんですよ。
可愛いだけでなく、おいしいんです!
パンちゃんがやってきて、19年。
16歳と46歳だったハム基地とわたしは、35歳と65歳に。(^^;
世間から見たら、ちょっと不気味かもしれませんが、これからも、わが家のアイドルです。


[3741] Re: パンちゃん♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2021/11/23(火) 22:42
みーさん 皆さん こんばんは
パンちゃん🍀19年 頼もしいですねー!これからも 楽しく
可愛い家族、パンちゃん💐幸せですねー(*^▽^)/★*☆♪

我が家にも 約ひとり?
円山動物園から…
イコロ とキロルが(白熊ツインズ)がいた頃我が家に… 
白くまのパペットが…


そう言えば 夕方いよいよ冬の天使が舞い辺りが真っ白になりましたが
ピントが悪いですがスマホにとりました!

パンちゃん🍀みーさん
寒くなりますが 笑顔ポカポカの
良い毎日をねぇ(*^^*)
アイドルが居るって ステキです!!


[3742] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/24(水) 08:27
えつこさん、書き込みありがとうございます!
こちらでも、朝晩ずいぶん冷え込むようになりました。
北海道は、雪が積もったんですねぇ。

みなさんのお宅にも、長生きしているパペットや、ぬいぐるみがいるかも
しれませんね。
わが家のアイドル、パンちゃんを、これからも、よろしくね!


[3743] パンちゃんおめでとう1! 投稿者:風子 投稿日:2021/11/24(水) 12:04
パンちゃん、19歳おめでとう(^^)
いままでたくさんのパンちゃんエピソードが
ひとり芝居で紹介されていましたね(^^)
わたしは、洗濯ピンチに吊るされているパンちゃんを
思い出しました!(痛くないか、みーさん心配されてましたね)
大切な家族の一員ですね!!
パンダチェアーとってもいいですね!ケーキも美味しそう。
これからも、可愛いパンちゃんのエピソードを
楽しみにしています(^^)


[3745] ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/24(水) 17:43
パンちゃんは、数か月に一度、アクロンとレノアで、手洗いしています。
耳をピンチで挟む時は、ちょっと可哀想!
パクパクするので、口の中が擦り切れてしまうし、中の綿もへたってきて。
みなさん、引かずに、アイドルパンちゃんを受け入れてくださって、
ありがたいです。(^^;
これからも、たくさん、パンちゃんの写真、見てくださいね。(^_-)-☆


[3746] パンダグッズ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/11/26(金) 08:26
大きな行事が終わり放心状態から現実に帰ってきました。
あの生茶パンダのブームや新潮文庫のYONDAのパンダ
ネットで検索して、懐かしみました。
「新品」として売り買いされているパンダより
アクロンとレノアでメンテナンスされている
み〜さんちのパンちゃんのほうがいいなぁ♡
パンちゃんが紹介されるのをずっと見ていて
お店でもパンダグッズに目がいってしまいます。
パンちゃん、歴史を刻み続けてね、おめでとう♡


[3747] ありがとうございます。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/26(金) 20:40
はつみさん、お忙しかったのですね。
お疲れさまでした。
わたしも、何でもパンダのグッズに目が行ってしまいます。
はせがわゆうじさんの描くパンダも、ほんわかしていて、大好きです。
わが家のパンちゃんは、まだまだ歳を重ねそうです。


[3748] クリスマスカラーの壁紙ですね〜🍀 投稿者:えつこ 投稿日:2021/12/02(木) 13:17

み〜さん、皆さんこんにちは!
こちらは、昨夜から雪がしずかに降り続いています〜
クリスマスカラーの壁紙に
心がぱーっとなりますね!!

明け方の地震は 大丈夫でしたか
師走の夜中です…驚いた事と思いますが…どなたもお怪我のなかったと
願っています!

み〜さん 通勤の自転車
風は大丈夫ですか?そちらも
気温差があるようですが
パンちゃん🍀ご家族、皆さん

ご自愛くださいね!!


[3749] 書き込み、ありがとうございます。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/04(土) 15:59
こちらも、街はクリスマス一色ですが、北海道には雪が・・・。
クリスマス気分も、高まりますね。
このところ、各地で地震があり、不安ですねぇ。
ドラマの「日本沈没」を観ているから、なおさら不安、と言っている
人形劇の仲間もいました。

暗くなると、夜道が見えづらくて、自転車が怖いです。
ゆっくり走るようにしますね。
えつこさんも、暖かくして、お過ごしくださいね。


[3750] 壁紙♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/12/04(土) 16:33
12月の壁紙、ほんと、温かくなりますね♪
お店なども、温かな感じの色が並んで、明るくなりますが、寒くなってきましたね(^^ゞ
風邪にも気をつけながら、元気に過ごしたいですネ。


[3752] 暖色♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/12/05(日) 17:47
やはり、暖かい色を選んでしまいますね。
色の持つ暖かさ、確かにあります。

レストランなどで、咳をしている人がいると、気になります。
乾燥で、喉をやられないように、気をつけたいと思います。

[3729] 産経朝の詩・み~さんです(^^♪おめでとうございます 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/11/04(木) 07:15
コスモス  尾引光子

コスモスを
摘まないでください
コスモスは
風にゆれるのが
好きだから
ゆれながら みんなで
歌っているから
おとなり同士
おしゃべりしてるから
だから そっと
そのままで
コスモスの内緒話が
聞けるかもしれない

コスモス・秋桜、み~さんの大好きなお花🌸
だからこそ摘まないで、そっと見つめていたい。
コスモスと内緒話しているのは
もしかしたらみ〜さん自身かもしれませんね。
カタカナ表記のコスモスは広大な宇宙を感じます。

み〜さん、何度もおめでとうございます♪
嬉しくて急いで書き込んでます。
どこかにコスモス、咲いていないかなぁと想いを馳せながら。


[3730] Re: 産経朝の詩・み~さんです(^^♪おめでとうございます 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/11/04(木) 08:05
知らせてくれた詩友、圓岡敏子さんのメッセージです。

コスモス畑の風景がさやさやと浮かび
終連の内緒話を聞けるかもしれないが あっ、面白いと
爽やかな朝を迎えることができました。


[3731] Re: 産経朝の詩・み~さんです(^^♪おめでとうございます 投稿者:トコ 投稿日:2021/11/04(木) 08:24
“風にゆれるのが好きだから
ゆれながらみんなで歌っているから”
そう歌いながら、コスモスは咲いているのかもしれないなぁと思えてきました(^^)

朝から、爽やかな気持ちになりました♪
ありがとうございます。

水無月さん、書き込んでくださり、ありがとうございます。


[3732] おめでとうございます♪ 投稿者:きよさき 投稿日:2021/11/04(木) 09:48
み〜さん、朝の詩掲載おめでとうどざいます!
やはり、この場合、カタカナ表記が自然ですね。
母性に包まれたような
やさしさのある詩ですね。
それでいて、キリッとした意思の強さのみえる詩です。
視点としては、花の妖精視点とも、言えますね。
み〜さんの一語一句が、しっかり読者の胸に届く
一篇です。


[3733] Re: 産経朝の詩・み~さんです(^^♪おめでとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2021/11/04(木) 10:28
み〜さん 朝の詩

み〜さんの大好き🍀😌🍀な
コスモス おめでとうございます

優しいみ〜さんらしさが
いっぱいの素敵な詩ですねー!

コスモスの内緒話し可愛いでしょうね〜🍀
コスモスはとても強い雨にうたれても真っ直ぐに花を開いたまま
(風の無いよるのこと)

花たちの強さ が不思議で 傘をさしてしばらく しゃがんで
見いってた事を思いだしました
大人のある日…


コスモス ゆれながら
みんなでうたっている〜🍀

本当にそう思いますね(*^^*)
み〜さん♪おめでとうございます
ギターでメロディをつけられますね〜🍀こちらも秋晴れ
嬉しい朝になりました〜(*^^*)

おめでとうございます。


[3734] Re: 産経朝の詩・み~さんです(^^♪おめでとうございます 投稿者:磯貝裕美 投稿日:2021/11/04(木) 10:56
み〜さん、おめでとうございます♪

やわらかく、しなやかな
まさにコスモスのような詩ですね。

こういう詩に出会うと、とても優しい気持ちになります。

コスモスの内緒話とか、
み〜さんらしい"メルヘン"の隠し味も、またよろし。
  
      (*´꒳`*)


[3735] おめでとうございます♪ 投稿者:風子 投稿日:2021/11/04(木) 15:10
みーさん、朝の詩掲載おめでとうございます!
みんなで歌いながら風に揺れているコスモス。
わたしも一緒にゆらゆらしたくなりました。
隣同士、どんなおしゃべりをしてるんでしょうか。


[3736] みなさん、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/04(木) 19:19
水無月さん、朝早くから書き込んでくださり、ありがとうございました。
お友達の圓岡敏子さんのご感想も、うれしいです。
よろしくお伝えくださいね。

トコさん、きよさきさん、えつこさん、磯貝さん、風子さん、書き込みを
ありがとうございます。
今日は、仕事で出たり入ったりしていたのですが、みなさんの書き込みを
時々覗きながら、幸せな気分で、一日過ごせました。

この詩は、自転車を漕ぎながら、作りました。
自転車に乗りながら、詩を作ると、何となくリズミカルになる気がします。
コスモスの横を通る度、心の中で、暗唱していました。
コスモスの内緒話、通りすがりのイケメンの噂ばなし?
みなさんも、聴いてみてくださいね。(^_-)-☆


[3737] み~さん、おめでとうございます♡ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/11/05(金) 08:55
一日遅れのメッセージになりましたが、
掲載おめでとうございます!(すみません)
遅れたせいで、この詩が自転車を漕ぐリズムだと
教えてもらってから読めました。
だから、読みやすかったんですね♡
出だしで引き込まれる詩です。
コスモスは華奢ですが、手折ろうとしても
なかなか筋のしっかりした茎の持ち主ではないですか?
ここで、こうして風に揺れていたいという声を
み〜さんの耳が聴き取った詩だなと思います。
爽やかな秋晴れに似合う詩をありがとうございました。


[3738] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/05(金) 16:35
はつみさん、コメントありがとうございます!
コスモス、お花は可憐ですが、確かに茎は立派なものも多いですよね。
可愛らしさとたくましさを兼ね備えたコスモスのような女性になりたいです。
自転車漕ぎながら作った詩は、家の中で、あーでもない、こーでもないと、
考え考え作った詩より、わたしの場合、よいみたいです。(^^;

[3709] 楽しみですね♡ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/22(金) 13:24
み〜さんのギターの発表会が間近なんですね。
20年以上のキャリアとは・・・すごいなぁ。
楽しいはずのことが楽しめないのは困りもの。
息子の一時帰宅が近付くと「それは、楽しみやなぁ」と
メールをくれた歌のお仲間を想いうかべて、
ニッコリするのが習慣になりました。
実際、部屋を整え、好物を買いそろえることに没頭し
鏡の中の自分が怖い顔になっているのを発見して
「笑顔、笑顔。
わたしが楽しければ周りも楽しい!」
と、深呼吸して「にっ」としています。
楽しい発表会になりますように♡


[3710] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/22(金) 21:47
今日の午後は、衣装をどうしようかと、あれこれ一人で着替えては、
迷っていました。
おしゃれしようとすると、寒い!(>_<)
20年習っていると、よっぽど上手くなるだろうと思われるでしょうが、
3年目以降、全く進歩していない気がします。(^^;
元々、人形劇で子ども達の伴奏をするために、数か月だけ習いたいと、
教室の体験に行ったのですが・・・。
どんこ先生は、「数か月で辞めさせるものか!」と思ったそうです。
本番でどうなるかは、やってみないとわかりませんが、参加できるだけで
幸せなことですね。
演奏中は、どうしても真剣すぎて怖い顔になってしまうのですが、
なるべく優しい顔で弾けるよう、心がけたいです。
はつみさんも、笑顔で息子さんを迎えてくださいね。(^_-)-☆


[3711] ギターの発表会 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/23(土) 09:07
みーさん ギターの発表会が
近いのですね〜♪20年!!

素晴らしいですねぇ!衣装を
選んだいるみーさん 想像すると
微笑ましいです〜(*^^*)
一度 応援に聞きに行きたいです〜
当日は緊張もあるかも知れませんが

みーさんらしく、伸びのび楽しんでくださいね!!
こちらは 秋雨です…裏の公園の遊具交換工事で来年まで 行けないです…今年の紅葉は何か チリチリ
ぽいです…猛暑のせいかな?
みーさん、気温差にお気をつけてねぇ(*^^*)


はつみちゃん〜
息子さん、一時帰宅ですか…
お天気に恵まれて 息子さんも
はつみちゃんも 楽しい時間を過ごして下さいね!!

深呼吸して にっ 良いですよね!

私も い〜(*^^*)と 体操?のように
よくやります〜
そちらの紅葉は綺麗でしょ?

そろそろ 冬囲いの支度もと
思ってます(^-^;
急に寒くならないうちに…


[3712] 今日は晴れましたね 投稿者:トコ 投稿日:2021/10/23(土) 13:42
こちらは、風は強いけど晴れて気持ちいいです。
明日も気持ちよい天気だといいですね。
み〜さん、お気に入りの衣装で思いっきり演奏してくださいね♪

はつみさん、「わたしが楽しければ周りも楽しい」そうですよねぇ。
笑顔は伝染しますね!笑顔の伝染なら大歓迎です(^^ゞ

だんだん、寒くなってきましたね。
えつこさんのところは、そろそろ冬支度なんですねぇ。
残りの秋も、お互い、楽しみたいですね♪


[3713] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/23(土) 20:11
えつこさん、トコさん、応援ありがとうございます!
今日は、こちらは晴れていたけれど、北風が強かったですねぇ。
発表会の明日は、風も止んでいいお天気になりそうですが、朝出かける
時は、寒いだろうなぁ。

北国では、冬囲いの季節なんですねぇ。
寒いと顔もこわばりがちですが、なるべく笑顔で過ごしたいですね。
明日は、緊張するけど、ドキドキを楽しんで、頑張ってきますね!


[3714] み〜さん、応援しています!!!!! 投稿者:きよさき 投稿日:2021/10/24(日) 08:07
み〜さんは、クラッシックで、ぼくはフォークですが、
同じギタリストとして応援しています!!!!!

大成功間違いなし!を願っています。
み〜さん、頑張って!


[3715] ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/24(日) 08:13
出発前に開いたら、きよさきさんの心強いエールを発見!

今できることを、精いっぱい頑張ってきますね。(^_-)-☆


[3716] Re: 楽しみですね♡ 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/24(日) 10:17
みーさん、今日のギターの発表会を

お祝いするように 晴れていますよ〜o(^o^)o きよさきさんの🍀

心あたたまる、エールと皆さんの
エールと(*^^*)♪♪🍀
どうぞ良い1日をねぇ!

行ってらっしゃ〜い♪♪(*^^*)


[3717] 無事に?終わりました。(^^; 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/25(月) 20:23
えつこさん、「行ってらっしゃい」の書き込み、ありがとうございました。
みなさんの応援にもかかわらず、またまた緊張して、失敗してしまいました。
(>_<)情けない・・・。
でも、今年も、無事に参加できただけで、幸せです。
次の発表会を目標に、また、楽しく練習を頑張りますね!(^_-)-☆


[3718] みーさん、お帰りなさい♪♪♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/25(月) 22:45
みーさん、ギターの発表会、お疲れ様でした♪
当日、少し失敗されたんですね
でも 練習を重ねて発表会にのぞんだのだし、多少の違いは落ち込まないでくださいね!!
伝えている姿勢🍀ハート💓に
意味や感動があると思います🍀

私は 左目が見えて無いのでギターをもう一度 勉強したいな!と思い
つつ 自分に甘いです〜ギターはタンスの上です〜トホホ
みーさん、ご報告ありがとうございます🍀


[3719] ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/26(火) 23:37
えつこさん、慰めてくださり、ありがとうございます。
練習の過程は、とても楽しかったし、本番も、何かしらの表現は、
客席に伝わったかと思います。
あきらめずに、また、頑張りますね。(^_-)-☆
えつこさんも、ギターに限らず、何か楽器を楽しめるといいですねぇ。


[3720] わたしもなにか 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/27(水) 13:25
みーさん 今日は秋晴れです
公園の重機の音も慣れ
紅葉の中の重機も 絵に成る〜☺️
と眺めてました…

みーさん、嬉しいアドバイスをありがとうございました!

実は今年は久し振りにジャンボ針や指編みもいいな!とか 
思っていたのですが 今お気に入りの 松原健之さんの「風のブーケ」を

オモチャのピアノで
歌いたいな〜と夢をふくらましています!娘のドリマトーンは
10年前によけました…

同級生のソプラノレッスンを
グランドピアノで受けましたが

発声方はエクササイズをしてるようだったり 新聞を使ったり
未知の世界に 驚き楽しかったですが 慢性の扁桃腺で諦めました〜😓

海外で学んだ友人と 同じだったのは レッスン室のスリッパ!!
お揃い〜(*^^*)

やなせ先生を偲ぶ、歌の会を

市内のピアノの有るところで
催したとき 私は優しいライオン

やなせ先生の作品の朗読

お友達は アベマリア

アンパンマンマーチなど
伴奏の方にあわせて 歌ってくれました〜 (*^^*)ドレスも可愛い

子どもたち、の喜ぶ衣装に変えて
(スタジオのスタッフに以前から
了解を得て。)
偲ぶ会を無事終えたことが 心をよぎりました〜


話がとびますが テレビの
「ひるおび!」のエンディングテーマ曲に 松原健之さんの「風のブーケ」が選ばれたそうで11月テレビを見ながら歌ってみたいな〜(*^^*)と
思っています!

みーさん、色々なジャンルの
習い事や人形劇 皆さんを楽しませてくださいね!(*^▽^)/★*☆♪

かぜのあやさん の
ページも楽しませていただきます
o(^o^)o(*- -)(*_ _)ペコリ
長くなりました😥


[3721] やさしいライオン 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/27(水) 13:47
大事なやなせウサギ

やなせ先生の作品漢字に表記
してしまいました。

毎度、読み辛くごめんなさい!
訂正いたします。
「やさしいライオン」 です 
みーさん、皆さん、いつもありがとうございます🍀


[3722] 声楽もいいですねぇ。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/27(水) 23:36
やなせ先生を偲ぶ歌の会があったのですねぇ。
「やさしいライオン」先生の名作を朗読もされたのですね。
楽器もよいけれど、声楽や朗読、自身の声で表現するのもいいですねぇ。
「ひるおび!」エンディングテーマ曲、今度聴いてみますね。


[3723] 可愛い壁紙ですねぇ(*^^*) 投稿者:えつこ 投稿日:2021/11/01(月) 07:07
み〜さん おはようございます🍀
今朝の地震 大丈夫でしたか。
地震の活動早くおさまって欲しいです!


みーさんの ページ

「詩とメルヘン」を思い出しました
可愛いくて繊細ですねぇ(*^^*)

今朝は小雨に風邪が強く
チリチリしだした枯れ葉が
まるで踊っているようです〜

季節の変わり目みーさん
出勤にはお気をつけてくださいね


[3724] 朝の地震! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/01(月) 19:42
早い時間なので、びっくりしました。
ハム基地と二人で、テーブルの下に隠れましたが、わが家の辺りは、
大きな揺れではありませんでした。
でも、このところ、地震が多くて、心配です。

この紅葉した木々の壁紙、わたしも、気に入っています。
ご近所では、ハナミズキが真っ赤に紅葉しています。
えつこさんの所は、もうかなり寒いのでしょうね。
どうぞ、暖かくして、お過ごしくださいね。


[3725] みーさん、いつもありがとうございます🍀 投稿者:えつこ 投稿日:2021/11/01(月) 20:52
こんばんは〜(*^^*)
記憶図書館に紅葉🍁をはりたかったですが、家族が試してもとどかない
ので 皆さんの綺麗なお花楽しませていただいて います〜

以前 勝手にお知らせさせて
いただいてた テレビ📺の「ひるおび!」エンディングテーマ曲は

今日から11月いっぱいです(*^^*)

映像の有る日と 歌声だけの日が有る様です…以前「雪風」もエンディングテーマ曲になりましたが
「風のブーケ」も 難しいテーマ(話題)など
その時々の内容を ふっとそれこそ
優しい風に遊ばせてしまう様に思いました〜🍀


かぜのあやさん にも
もし 聞ける時がありましたら、

ラジオ関西の 松原健之のこころ旅

と言う番組(毎週日曜日、夜)
の番組の中で昨日、昔、新川和江先生とも 交流のおありだった

詩人 松永伍一さんの詩を
朗読して下さり 朗読も五木寛之先生に見出だされ、前進座のお芝居を
されていたせいか とても

お上手です(*^^*)松永伍一さんは
松原さんに特別にまだたくさんの詩を贈ってくださているそうです…

11月の発売のアルバムに
朗読して下さった 「わたしはピエロ」も入っているそうです!

詩歌や朗読に 親しみ
詩人、作家の皆さんから 信頼を受けていた松原さんのことを
みーさんのページに書かせていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ

みーさん、いつも感謝です
(ラジオ関西 夜6時からです)

いつも へたっピ トランポリンみたいな文章ですみません!Σ(×_×;)!

公園のどんぐりの木の葉も
半分落ちました〜
みーさん、皆さん、気温差に
ご自愛くださいね…
(長ーーくなりました)


[3726] ひるおび! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/11/02(火) 09:44
ひるおび!の終わる時間に、家にいることは少ないのですが、
今月いっぱいなら、見られるチャンスがあると思います。
今度、家にいる時に、テレビつけてみますね!


[3727] みーさん、ありがとうございます 投稿者:えつこ 投稿日:2021/11/02(火) 10:30
みーさん ひるおび!の話題を
ありがとうございます(*^^*)

こちらは 雨です…みーさん
今日は自転車は大丈夫なお天気です
か〜?いつも ご多忙の中に

松原健之さん♪情報を聴いてくださりありがとうございます(*^^*)

音楽って 良いですよね!

みーさん ギター演奏良いですよね♪♪きよさき先輩は
クラシックなんですね〜(*^^*)

詩メルの皆さんは趣味、特技が
たくさん ですよね!

季節の変わり目
みーさん 皆さんご自愛くださいね! ありがとうございました(*^^*)


[3728] 訂正〜(*^^*) 投稿者:えつこ 投稿日:2021/11/02(火) 10:39
きよさき先輩は

フォークでしたね 勘違いしました
ごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ

キーぽ姫👸お元気でしょうか
では では (*^▽^)/★*☆♪

[3695] 朝の詩・こやまはつみさん、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/15(金) 07:21


  一旦停止

       小山 肇美

  つまずいて
  はっとした
  なぜこんなにも
  急いでいたのだろう

  この頃ね
  何でもないところで
  つまずくのって
  言っていたでしょう

  それは多分
  大切なことに
  気付きなさいって
  サインなんだよ


はつみさん、掲載おめでとうございます。
何でもないところでつまずくって、誰もが、特に歳を重ねると経験する
ことですが、それは、大切なサインなんですねぇ。
この詩を読んで、はっとした人も多いはず。
タイトルも、一連目の導入も、さすがだな、と思いました。


[3696] Re: 朝の詩・こやまはつみさん、おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/10/15(金) 08:19
おはようございます。
そしておめでとうございます(^^♪
つまづく足とつまずく精神と両面からのサインをキャッチする
[一旦停止]のタイトルがそれを教えてくれています。

毎朝ヘブンを部屋から眺めもろもろを一旦停止して心を清めます。
ヘブンを見ているといい人になれそうな気がするんです。
詩から話がそれてしまわないうちにここまでにします。
ありがとうございます。


[3697] ありがとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/15(金) 09:22
おはようございます。
秋晴れです。
こういう日には欲張って
あれもこれもと慌ただしくしてしまいがちです。
そして、つまずきます。
もっと、おおらかに暮らさなくてはという
自戒も込めました。

み〜さん、いつもありがとうございます。
一旦停止は、魔法の言葉です。
お忙しい毎日、時々つぶやいてください。

ようこさん、ありがとうございます。
こころのつまずきを慰めてくれる花があるって、
とてもとても、しあわせだと想います。


[3698] Re: 朝の詩・こやまはつみさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/15(金) 09:24
はつみちゃん〜🍀

スカッとする詩と出会いました

私も この境地、理解出来ます
人それぞれの人生の中に
それぞれの形で経験している
事なのでは〜?

一旦停止 題名も良いですよね

あっさりも 深くも…
良い詩ですよね!

昨日、病院の待合室で ふと
下向きな気持ちになったり!

かぜのあやさん に続いて

詩メル、作品の、ちから達に
元気と癒しをいただきました〜♪

詩って良いなぁ〜

こちらは 朝から雨 今小降りです
峠では雪の装備も必要とか


はつみちゃん〜🍀
おめでとうございます🍀
みーさん、かきこみ、ありがとうございました🍀


[3699] えっちゃん、ありがとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/15(金) 09:40
もう、雪の話題なんですね。
わたしは、今日も半袖ですが・・・

下向きの気持ちがあって、
また上空に広がる空の広さに
気付けるのかもしれません。
心身ともに、健やかでいるのは大変ですが、
笑顔の多い日々をおくれるように祈ります。


[3701] 朝の詩・こやまはつみさん、おめでとうございます! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2021/10/15(金) 17:39
こやまはつみさん、おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
読まれた方は「一旦停止」に共感された方も多かったのではないかしら…と。
みなさんのコメントもほんとに良いですね。
私事。
ブログで綴ってある拙詩の想いにも合わさって♪
(ほんとお恥ずかしいですが良かったら読んでください)


[3702] 朝の詩・こやまはつみさん、おめでとうございます! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2021/10/15(金) 17:42
「愛のメッセージ」
http://siawasenokomiti.cocolog-nifty.com/
「蜻蛉」の次に綴ってあります。


[3703] かぜのあやさん、ありがとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/15(金) 19:04
ご紹介いただいた「しあわせのこみち」
拝見しました。
不思議な共鳴ですね。
自分らしくあろうとすると起きる摩擦・・・
言葉に躓き、癒される日々がギフトだというのを
さらりと平易な文字にされているのが、素敵です。

トンボの写真があったので、横道にそれてみます。
秋が深まり、山から里へとトンボが下りてきます。
うちの庭を横切る電線にずらりとトンボが並ぶと
見上げる空についているファスナーのように見えます。
「空を着替えるファスナー」と呼んでいます。


[3705] ありがとうございます! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2021/10/19(火) 11:11
はつみさん、えつこさん、みなさん、ありがとうございます。

はつみさん、温かなコメントありがとうございます。
しあわせのこみちを開いてくださってほんとに嬉しいです(^^♪
赤トンボが電線にずらりと並ぶんですね。
目を瞑って想像しています。
笑み♪
「空を着替えるファスナー」。。
いいですねぇ〜♪♪♪

えつこさん、↓メッセージを拝見させていただきました。
松原健之さん、いろんなところでご活躍されていらっしゃって
ネットからの情報を読ませていただいたりしていました。
教えていただきありがとうございます。

しあわせのこみちからもとっても嬉しいです!
ありがとうございます。
「彩」にご参加されていらしたこともおありだったんですね。
このように分かち合えできることしあわせに思います。

み〜さん、ほんとうにありがとうございます🍀


[3706] Re: 朝の詩・こやまはつみさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/19(火) 14:49
みーさん、こんにちは!いつもお世話になって感謝です〜(*^^*)

又、かぜのあや さんには 「彩」
懐かしい話題も…✌️
「彩」には 松山千春さんのお父さまへの感謝で 本名の下を千春にしていた時期が有ります!

松原健之さんも 朗読のお上手な方
です〜♪五木寛之さんの劇団に出演したされていたからでしょうか…

かぜのあや さんと とげぬき魔女
さん を通して、楽しく交流させていただき感謝です〜(*^^*)
また 「しあわせのこみち」ゆっくり

訪ねてみますね🍀みーさん、かぜのあやさん🍀 ありがとうございます🍀これからの宜しくお願いいたします(*^^*)


[3707] 誤字 脱字 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/19(火) 14:53
すみません😣💦⤵️
上手く 掃いたり、たしたりで
読んでいただけたら嬉しいです🍀

[3688] 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/13(水) 07:12



  蜻蛉(とんぼ)
      
         駿河 富子

  一匹の蜻蛉が
  今朝も止まってる

  もう三日目になるけど
  魂(だれか)を
  乗せて来てるのか?
  ときどき キラっと
  羽が煌めく

  ひとときを
  私はここにすわって
  蜻蛉といっしょに
  宙(そら)のさざなみを
  聴いている


かぜのあやさん、掲載おめでとうございます。
小さな生き物に、「だれかの魂?」と感じること、ありますね。
最後の連が、とても好きです。
蜻蛉が止まったのは、ヘブンリーブルーかな?
宙のさざなみは、秋のいわし雲かなぁ・・・などと、想像しながら、
読ませていただきました。


[3689] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/10/13(水) 07:54
あやさんの詩世界は空と大地のあわいでさざ波だつそれぞれのひとり。
凪いでいるようでもいるようでも風はあり、呼吸していて・・・
だれか→魂 そら→宙 あやさんならではの視点ですね。
とんぼはあきあかねでしょうか。

ヘブンリーブルーは空に向かって咲いています。
やなせ先生、見てくださって、読んでくださっていると思います。
10月13日、今日はやなせ先生の日です。


[3690] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/13(水) 09:01
爽やかな秋にぴったりの
五感が刺激される素敵な詩ですね。
とんぼ・・・と読ませながらも、
蜻蛉の文字を使われたことで、
精霊、生霊、聖霊など(いのち)を
イメージさせる仕掛けがあるのでしょうか。
かぜのあやさんには、一年を通じて
記憶図書館で素敵な写真を見せて頂いています。
いつもありがとうございます。
掲載、おめでとうございます!!


[3691] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/13(水) 11:35
かぜのあやさん おめでとうございます🍀

私もそっくり、そのまま、はつみちゃんの感想と同じです…

かぜのあやさん、だれか(魂)を乗せてきてるのか


ここがとても共感しました。

ソウルポエム。
勝手に思いました
でも 本当に あやさんのように
出会っている事ってありますよね

崇高な詩を読ませていただきました
ありがとうございます🍀

以前 音茶メロラジオで

かぜのあやさん の作品を朗読して下さっていた、歌手の松原健之さん
の新曲「風のブーケ」も
ある意味 ソウルミュージック♪かならと聴いています。

記憶図書館で、かぜのあやさん の
美しい、へブンリーブルー
楽しませていただいていました。

今日はやなせうさぎの 日ですよね
蛇足ですが次男の誕生日…

しばらくは複雑でしたが
今は素直に喜びの日です…


かぜのあやさん、改めておめでとうございます🍀💗

皆さんのコメントも素敵ですね

☺️🦉みーさん 
いつもありがとうございます🍀


[3692] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/13(水) 11:59
誤字。 脱字訂正。



かな、と聴いています。


[3693] みなさんありがとうございます! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2021/10/13(水) 14:04
みなさんのコメント一つひとつ大切に拝見いたしています。
本当にありがとうございます。

み〜さん、朝のだいじなお時間にありがとうございます。
空は涼やかな秋風が吹いていたかなと〜
トンボって長く止まっているときがありますね。
そのときの情景がかえってきてくれて詩にさせていただきました。
選んでくださった八木先生に感謝。
みなさんに感謝。

水無月ようこさん、素敵なメッセージをありがとうございます。
やなせ先生の大切なお命日にご掲載いただいたこと、
こちらのみなさんとここに分かち合えできて感謝です。
蜻蛉の写真を記憶図書館の方に貼らせていただきますね。

こやまはつみさん、コメントをありがとうございます。
はつみさんからのメッセージを読ませていただいて
精霊、生霊、聖霊、いいですね〜と呟いています。
蜻蛉(とんぼ)ですか?と産経新聞からも問い合わせがありました。
記憶図書館からもほんとうにありがとうございます。

えつこさん、コメントをありがとうございます。
崇高な詩、なんて仰ってもらえてもったいないほどです。
コメントもなかなかできませんのに、こんなにも温かに
みなさんのメッセージにジーンとなってしまいます。
松原健之さんの新曲「風のブーケ」、私もぜひ聴いてみたいです♪
朗読くださったこと教えていただいたことほんとに嬉しいかったです。
今日は、ご次男さんのお誕生日なのですね。
どうぞご家族みなさんの楽しいお時間を祈っています。


[3694] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/13(水) 15:39
かぜのあやさん。🍀ご参考までに

かぜのあやさん、のハートフル…☺️地下街で作品展示をしていて
松原健之さんのコンサートの当日…だったような 歌手の川野夏美さんが、違う方に絵を提供されていて

松原さんにラジオご報告させていただいた時 図録をお持ちでしたよ

又、長くなりましたが
「風のブーケ」の歌もあたたかい感じがします…

歌詞も良かったら、楽しんでみてくださいね。

松原健之さんにどなたでも
感想など、ライン送信できるところがあります☺️
お時間があり 楽しめると良いですね。🍀テイチクのYouTube。
です


次男にお祝いをありがとうございます!
かぜのあやさん。
にたまたま、掲載日に、「風のブーケ」をお知らせできて嬉しいです…(*^^*)

かぜ つながりですねぇ〜♪♪

みーさん、皆さん、気温の高い日も有るのでしょ?今朝は少しストーブ
を数分…それぞれに、体調気をつけましょう。
何か 普通に長い手紙になり、ごめんなさいね🍀


[3700] 「風のブーケ」♪ 投稿者:かぜのあや 投稿日:2021/10/15(金) 17:15
松原健之さんの「風のブーケ」を聴かせていただきました。
やさしい風に包まれるようなとても心地良いメロディーですね。
松原さんのきれいなお声にうっとりです。
お三人の女性のお声も入っていいですね。
歌詞もとてもすてきでした♪
映像に流れる景色のお写真が懐かしく想えます。
海沿いの棚田の景色など・・・

えつこさん、ご丁寧にご紹介くださってありがとうございます。
お返事遅くなってしまってごめんなさいね。

🍀「風のブーケ」♪爽やかな風が吹かれてまいります♪


[3704] Re: 朝の詩・かぜのあやさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/17(日) 13:39
かぜのあやさん
とげぬき魔女さん をおかりして

松原健之さんの 「風のブーケ」のお知らせをさせていただきました

かぜのあやさん、早々に楽曲を聴いてくださりとても ご丁寧にあったかい、感想もありがとうございました🍀☺️何年か過ぎた ラジオの詩の朗読の時間 松原健之さん、
色々な詩を朗読されてました〜

NHKのハートフルの事も思い出して
かぜのあやさん にも🍀お知らせしたくなりました。(*^^*)

「風のブーケ」ワルツ…フォークの
旋律かな?と思います…

分かり安いリズムに 無限の
願い、希望も感じました〜🍀

松原健之さんの歌声と出会って
いただいて♪とても嬉しいです〜

話題として つたえさせていただきました(*^^*)昨日の神戸コンサートの後名古屋が最終日 だそうです〜

こちらは、雨がみぞれ になったり
の地域もありました…

かぜのあやさん。
気温差にご自愛くださいね🍀PS ブログを拝見させていただきました

すばらしかっです🍀

彩 私も参加していた時期がありました…又ゆっくりブログを楽しませていただきますね🍀

みーさん、この場をお借りしました〜o(^o^)o

[3673] 大丈夫でしたか? 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/02(土) 08:20
台風の影響は?と思ってのぞかせてもらったら、
明るいハロウィンの10月らしい壁紙に・・・

月下美人も綺麗に咲いて良かったです。

こちらは、台風通過のあとから
ビュービューと風が吹いただけですみました。


[3674] 今日は、いいお天気! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/02(土) 13:26
昨日は、日中は、たくさん雨が降り、夕方以降は、風が強くなりました。
幸い、仕事の日ではなかったので、人形劇の練習を中止にして、ずっと家に
こもっていました。

日付が変わる頃には、風も収まっていたので、月下美人さんをベランダに
移しました。
室内だと、薫りが強すぎて、眠れないのです。

今日は、台風一過の晴れ晴れで、気温もぐんぐん上がっています。
仕事が三件あるので、秋バテしないように、頑張ります!


[3675] 秋晴れ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/03(日) 09:45
被害の出た地域もありますが・・・
良かったです。

金木犀の香りが漂ってきます。
足元には、ミズヒキ、イヌタデ、ヨメナの花。
クロアゲハ、黄アゲハ。
豹紋蝶。
コオロギの声。
モズの声。
秋晴れで気温は高めながら爽やかです。
寒暖差に気を配って過ごそうと思います。


[3676] 今日も、暑かった! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/03(日) 20:21
お墓参りの時、背中がジリジリ焼けるような日差しで、
「本当に10月?」と家族で驚いていました。
愛車のエアコンが壊れてしまい、窓を開けて、乗っています。

ただ、風は真夏と違って、爽やかでした。
霊園の大きな空も、雲が気持ちよく浮かんでいて、穏やかでした。


[3677] 暑いけど秋ですね♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/10/04(月) 12:24
今週前半は、ちょっと暑そうですが、
空は澄んで、紅葉も進んでますね。

買い物の行き帰り、こちらも、金木犀の薫りが漂ってます(^^)

秋の風、気持ちいいですね♪
トップのプチみ〜ちゃんのように、
おおらかに、秋を楽しみたいですネ。


[3678] いつも、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/04(月) 14:21
トコさん、いつもトップアニメを楽しんでくださり、ありがとうございます。
ずっと歯が痛くて、食事を楽しめなかったので、プチみ〜に大きなおにぎりを
食べてもらいました。(^^;

歯の治療も、明日の通院で、終了の予定。
やっと、熱いものがしみなくなり、こわごわですが、右側でも噛めるように
なりました。
明日、被せものができるので、今度こそ、解決するかなと期待しています。
でも、食欲の秋で、食べ過ぎないように、気をつけなくちゃ。


[3679] トップアニメ♪ 投稿者:風子 投稿日:2021/10/05(火) 20:59
大きなおにぎり、美味しそうですね☺
トンボにコスモス、空には雲が浮かんで
秋ですね〜!
わたしは、本のタイトルが気になっています😅


[3680] 『棒人間の秘密』 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/06(水) 07:03
風子ちゃん、トップアニメをよく見てくれて、ありがとう!
本のタイトル、小さいけど、読めましたか?
『棒人間の秘密』わたしも、読んだことないのですが、たぶんこわ〜い
推理小説だと思います。(^^;

今年のキンモクセイは、2回咲いているみたいですね。
人形劇の仲間で、話題になりました。


[3681] 面白いです♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/10/06(水) 08:05
風子さんの書き込みを読んで、気づきました(^^)
今月は棒人間さん、出てないなぁと思ってましたが、ちゃんと登場されてますね♪
タイトルがミステリーなのも読書の秋にピッタリですね。


[3682] 棒人間の顔が 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/06(水) 20:33
ハロウィンのカボチャみたいだから、気がつかなかったかな?(^^;
描いてから、ぐっと縮小するので、字がちっちゃくなっちゃって。
隠れミッキーみたいに、探してくださいね。(^_-)-☆


[3683] Re: 大丈夫でしたか? 投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/07(木) 12:28
みーさん、皆さん、こんにちわ〜

ハロウィンの綺麗な壁紙楽しいですね!みーさんも 皆さんも
秋ですよね(*^^*)

こちらも140年ぶりのあつい 秋だったようです〜
みーさん、治療が終わって、スッキリですね🍀
たまに、大雁の太極拳を思いだします!(*^^*)
感動の動作ですよねー

はつみちゃん、モズの鳴き声分かるんですね!すごい
私はわからないです!!
ひよどり、は大好きですぐ分かりますが、今年はウグイスも少なかったです!!春早く シマエナガが庭につがいで、びっくりグミの枝に遊んでくれましたが、鳴き声も可愛い、動きも速く、一瞬の夢でした!

最近はお隣の栗🌰が、すごい音で落ちだしました!
海水には温度変化で 鮭も進路を変えてるようです〜

それぞれの秋ですねー
紅葉も思ったより、早くすすんでます(^-^; 旭岳 東川町では昨日、10日遅い初冠雪をテレビでみました〜

みーさん、なんか秋休みの 日記みたい、長くなっちゃいました〜(^-^; 


[3684] 地震があり、びっくりでした! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/07(木) 23:09
えつこさん、書き込みありがとうございました。
「ドクターY」を観終わって、うとうとしていたら、大きくて長めの
地震があって、びっくりしました。(^^;
わが家の辺りは、震度5弱だったようですが、多少軽いものが棚から
落ちただけで、特に被害はありませんでした。
みなさんの所は、大丈夫でしたか?

えつこさんのご近所、もう紅葉が進んでいるんですね。
栗が落ちる音って、結構大きいのですね。
なんだかんだで、秋が深まってきていますね。


[3685] 深夜の地震  投稿者:えつこ 投稿日:2021/10/08(金) 01:22
みーさん、と突然の強い揺れに
さぞ驚いた事と思います!!
今後も揺れがおさまり、みーさん、ご家族。「詩とメルヘン」のお仲間。
アンパンマンショップの皆様
新川先生。
皆様にお怪我なく
安心が戻ります様に祈っております。

みーさん、大変な中メッセージを恐縮いたします。

実は、最近の雲に地震雲が良く出ているので気にかかっていました。

最近は日本の地震雲でも 海外に地震がおきたり、近くの空では
分からない時代の様に思います。

なにも無ければ、松原健之さんの
新曲「風のブーケ」を聴いていたので
もう 休むつもりでした…

みーさん、皆さん、強い揺れの後は不安と思います!!少しでも
休めそうな時、お身体休めてくださいね!長くなりました。
みーさん、この場をお借りして
安心の日常をお祈りいたします。
みーさん、いつもありがとうございます🍀


[3686] こんどは地震・・・ 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/10/08(金) 07:00
夜更けの地震
一夜明けると、周辺の異変なども見つかるかも。
道路など、気を付けて下さい。

震度の表示地名に、色んな方の顔が浮かびます。
一昨日は東北と九州が揺れていて
ちょっと、気になります。


[3687] みなさんも、ご無事でしたか? 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/10/08(金) 16:27
えつこさん、はつみさん、ご心配いただき、ありがとうございます。
今日、民生委員をやっている人形劇仲間は、安否確認でご近所の老人を
訪問して回ったそうです。
震源は、わたしの住む千葉県北西部でしたが、埼玉県や東京都の一部の
方が、震度は大きかったみたいですね。

台風の次は、地震。
いろいろありますね。
余震もあるかもしれないので、気を付けて過ごしたいと思います。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

処理 記事No 削除キー

- YY-BOARD -