[ホームページ] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色
[3529] こんにちは! 投稿者:風子 投稿日:2021/05/13(木) 10:27
みーさん、こんにちは!
トップアニメのぷちみーちゃん、どれから食べようか
お目目がくるくる、かわいいですね(^^)
味噌餡というのがあるんですね。
おいしそう~。
わたしは、草餅の中に粒あんが入っている栢餅が好きです!
しばらくダイエットで餡子断ちしていたんですが、
柏餅はやはり食べちゃいました(^^;)
美味しかったです!!

キャッシュレスの波に、わたしも乗り遅れているくちです。
キャッシュカードを使うこともあまりなかったのですが、
コロナ渦のいま、やはりネットでお買い物することもあり、
恐る恐るキャッシュカード決済をするようになりました。
すぐに忘れるので、スマホにメモしています(^^:)

樹の風に教えてもらって、ペイペイやコンビニのポイント利用も
できるようになり、自分の暮らしに合ったキャッシュレスを
取り入れたら、頭の運動にもなっていいかも!と思い始めました(^^)


[3530] コメント、ありがとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/05/13(木) 10:54
風子ちゃん、ちょうどさっき、冷凍してあった柏餅を食べたところ。
まさに、草餅につぶ餡のでした!おいしいですよね。(^_-)-☆
なぜか、白いお餅だと、こし餡。
草餅だとつぶ餡と、決まっているようですね。
みそ餡は、こちらにしか、ないのかなぁ。
ピンクのお餅だったりします。

ペイペイやd払いは、まだ、やったことないんです!
dポイントやTポイントは、貯まれば使っていますが、レジの人が
「使いますか?」と訊いてくれないと、なかなか言い出せなくて・・・。
コンビニでは、現金払いは、これから少なくなるのかなぁ。
少しずつ、取り入れていかなくちゃね。

[3523] うぐいすの声 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/05/08(土) 08:25
電話の相手から「あっ、うぐいすが鳴いたね」
自分が今の田舎暮らしに慣れ切っているのに
ちょっとした衝撃を受けました。
今も、透きとおった良い声で囀っています。
再認識して、よく見て聴いて感じよう!
そうすれば、もっとウキウキした気分で
毎日が楽しめそうです。


[3524] うぐいすのさえずり♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/08(土) 13:58
はつみちゃん、田舎暮らし? 素敵ですよ〜
私も田舎暮らしですよ〜☺️
地下鉄まで十数分。
街まで十数分!! 

庭には、うぐいすのさえずりが 聞こえて来ます。
今年は春早く聞こえたままです… 電話の会話にうぐいすのさえずりが、聞こえているって 癒されますねぇ〜🍀
はつみちゃんの お庭はお花がそれこそ、花盛りでしょうね(*^^*)

いつもの脱線ですが、庭から見える山のなだらかなところに 鹿もずいぶん草を食べているのか、肉眼でも見えたものです…夏など、鹿の鳴き声が 
きーきー♪と可愛いかったです…
双眼鏡でも楽しませてもらいました!
田舎でしょ〜(^-^;
ここ3年山の工事のせいか、姿を見なくなりました。


[3525] いいですねぇ! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/05/08(土) 15:46
うぐいすの声が、日常の音になっているなんて、すてきですねぇ。
わたしは、近眼なのに、普段は眼鏡をかけていないので、ウグイスも、
キジも、シジュウカラも、声は聴こえるのに、目撃できません。(>_<)

えつこさんの所では、鹿の姿も、以前は見られたのですね。
鹿って、きーきー♪と鳴くのですか?意外!

だんだんと無くなっていくものもありますが、ちゃんと五感をすませて、
今、身の回りにある自然を楽しみたいですねぇ。


[3526] 鳴き声♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/05/08(土) 18:49
電話から、うぐいすの鳴き声が聞こえたら、癒されますよねぇ♪

鹿の鳴き声は、かわいいのですねぇ。
草を食べてる鹿たちの姿を遠くで見ながら、鳴き声も聞こえると、親しみも感じますね(^^)

今日は、ちょっと長くチョコを留守番させてたので、帰宅して手を洗ってる時に、(普段の留守番のときは鳴きませんが)クイーンクイーンと鳴いてました(^^ゞ

“記憶図書館”と“とげぬき魔女さん”で、季節を感じさせてもらっています♪


[3527] 鹿さんの鳴き声 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/08(土) 22:01
みーさん、トコさんこんばんは。
鹿の鳴き声、どうも以前、ご近所さんのお話しでは結婚相手を探している頃
鳴いてるようだよ…と 最初はなにかな?と思いました(^-^;
キジは一度沢に普通にたっているのを見て、童話の絵とそっくり!ほっぺが
丸く赤くて、私は何処に?居るんだろ?と絵本の中?と思った記憶があります!

トコさん、今日はチョコちゃん、長めのお留守番を頑張ったんですね(*^^*)
えらいですね〜🍀人様の子(愛犬)でも
愛しく思います(^-^;
可愛いお顔を拝見したことがあります
トコさんの帰宅が嬉しくて、鳴いちゃったんですね〜🍀可愛いです〜🍀
我が家は、ココアだけ裏の公園など近くの散歩は、ナンか…変で…
とげぬき魔女 さんの話題からいつも元気をいただいています♪


[3528] そうなんですねぇ 投稿者:トコ 投稿日:2021/05/09(日) 07:17
季節も関係してるんですかねぇ。

キジ、その姿を見たら感動しますよね♪
雄と雌で色が違うのが不思議です。

チョコはまだ寝ています(^^ゞくるんと丸まった感じで寝てるチョコを見て、ココアちゃんも、こんなふうに寝たりするのかなと思います(^^)
今日もお散歩日和になりそうです。

[3520] アマリリスのお話♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/05/05(水) 08:56
えつこさん、ひとり芝居のアマリリスについての書き込み、
ありがとうございます!
スレッドが長くなってしまったので、こちらにレスをしますね。(^_-)-☆

小学校のお楽しみ会の思い出、すてきですねぇ。
バレエを習っていらしたんですね。
トゥシューズを履いて、ドレスを着て、ラリラリラリラ♪
可愛らしかったことでしょう!
やっぱり、ラリラリラリラは、すてきな歌詞なんですねぇ。

小学校のお楽しみ会、ありましたね。
仲良しさんとグループを組んで、劇などをやったこと、思い出しました。


[3521] みーさんありがとうございます〜☺️ 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/05(水) 10:21
こちらこそ!お母様のアマリリスのお花から…昔ばなしになっちゃって、
すみません😣💦⤵️ とっても懐かくなりつい長くなりました(^-^;
みーさんの ひとり芝居を 良く拝読しました 深い歌詞やストーリーがあるようで、興味深かったです…
あの日 オルガンを弾いたお友達は
いまは札響のメンバーとコンサートを
楽しんでいます♪チェロ 
みーさんもギターが素敵ですよね🎵
私子ども様に売ってるピアノ 自分用に買いたいな〜☺️と思います〜😓

(孫にあげた物を…おばあちゃんが 又?…です〜😓)
いつも脱線してすみません😣💦⤵️
…ロスから…とげぬき魔女、さんのおかげでとっても、元気をいただいています〜☺️🍀


[3522] みなさんの思い出♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/05/07(金) 09:17
ひとり芝居を読んでくださり、ありがとうございます。
わたしが提供した話題から、みなさんの思い出など、お話が広がるのは、
とてもうれしいです。
オルガンを弾いていたお友達、チェロ奏者になられたのですねぇ。
わたしの下手くそなギターは、お恥ずかしい限りですが、それでも、
楽器を奏でるって、とても楽しいです♪
えつこさんも、ぜひ、ピアノを楽しんでくださいね。

[3509] 5月のプチみ〜ちゃん♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/05/02(日) 16:30
今月のトップのプチみ〜ちゃんも可愛いですね♪
私も柏餅食べたくなりました。
明日スーパーでゲットしよう(^^)
どれから食べようかと悩む?のは楽しいですね。
ちなみに、チョコは好きな物から食べます♪


[3510] 柏餅♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/05/02(日) 22:37
トコさん、いつもTOPアニメを楽しんでくださり、ありがとうございます!
柏餅、わたしは、みそ餡が好きなのですが、みそ餡だけあればいいという
訳ではなく、こし餡、つぶ餡があっての、みそ餡なんですよねぇ。
(結局、全部食べるのです!)
ちなみに、もみあげ君は、ちまきが好きです。
ちまきは、スーパーや和菓子屋さんでは、あまり見かけないので、生協で
注文するのですが、今年は頼み忘れてしまいました。(>_<)
鯉のぼりの歌では、「ちまき食べ食べ」と出てくるのにねぇ。


[3512] Re: 5月のプチみ〜ちゃん♪ 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/03(月) 01:03
みーさん〜😓トコさんへの、メッセージ、ミスで何か投稿順を乱してしまった様です😥ごめんなさい!

一つ、年を重ねたのに!!
自分でもあららら!Σ(×_×;)!です〜

早く ちまきを食べて、元気を出して?それも違うかな?☺️
北海道にはべこ餅。
黒砂糖でお花の形をしたり、扇の形のものも有りました。
道南の義母と一緒に作ったことが懐かしいです🍀白黒なので、べこ餅。
らしいです〜
カタコ餅とも…形に入れて作るかららしいです〜

みーさんも、ちまき 大好き💕なんすね!!私も、好きです…
5月の壁紙です爽やかですね(^-^;
心爽やかに…過ごしたいです〜☺️


[3513] べこ餅 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/05/03(月) 10:12
べこ餅、初めて耳にするので、検索してみました。
北海道にしか、ないのですねぇ。
葉っぱの型のものも、あるんですねぇ。
写真で見ただけですが、とてもおいしそうですね。(^_-)-☆


[3514] べこ餅。 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/03(月) 12:32
みーさん〜☺️もう検索して下さったんですねぇ!嬉しいです〜🍀

べこ餅は、色々な行事に作って、
食べた様です〜
お大晦日。
端午の節句。
義母から
その時々に送ってもらいました(^-^;
木の形も今は珍しいと思います。
義母の気持ちを残したいです…

お菓子やお料理、上手な方に憧れます〜✨


[3515] “べこ餅”名前もかわいいですね♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/05/03(月) 12:45
“べこ餅”、私も初めて耳にしましたが、
えつこさんとみ〜さんの書き込みを読んだら、懐かしい気持ちになりました。
(スーパーで柏餅とちまき、ゲットしました♪)

チョコに、一度、レインコートを着せたら、
とても嫌がったのであきらめました。
服は、散歩で着せてます。
青系が多いからか、男の子と間違われます。
以前、散歩でチョコの年を聞かれて、12歳(当時)ですと答えたら、
「あっ、もう、おじいちゃんですねぇ」と言われました!笑い話ですね(^^ゞ


[3516] お餅、何か食べた様に嬉しいです〜 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/03(月) 13:51
トコさんも、べこ餅の名前を知って下さって、嬉しいです〜☺️何か昔話みたいな名前ですものねぇ〜
 
チョコちゃん、レインコート、嫌がる気持ちが分かりますよ(^-^;
青系が多いんですねぇ〜🍀
女の子は どちらの色合いも似合いそうですよね!

うちは アイヌ犬芝ミックス。
ギン
の、黄色いレインコートや青いクールウェア。
冬物コート。
等、ぷりん、やココアがお下がりで着てきました!

最近は ココアが目を四角三角!にしてます…寂しい😣⤵️ようです。
チョコちゃん🍀も、
優しい、トコさんとお元気にねー🎵
こちらは 最高気温8度。
8年ぶりの寒さの様です😥
色々なことが 人も動物も有りますね
みーさんの ページ、これからも楽しませていただきたいです🍀

トコさん、可愛い❤️チョコちゃん、とこれからもお元気にねー🎵

うちは 私がすっかり、おじちゃん?
お化粧…身だしなみ?
たまには、しなくちゃ?
ココアは散歩して お昼寝中です(^-^;


[3517] 明日は“みどりの日”ですね♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/05/03(月) 18:16
こちらの壁紙や記憶図書館のお写真のように、新緑が気持ちのよい季節ですね。
“おうち時間”が長くなっても、家の中でも、
ミニグリーンを置いて楽しみます♪
ココアちゃん、ぷりんちゃんがいないと寂しいですね。
でも、思いっきり散歩して、お昼寝して、えつこさんとの日常を満喫してますネ。


[3518] みどりの日ですね(*^^*) 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/04(火) 13:22
とげぬきさん、の壁紙が気持ちを一層、爽やかにしてくれますねぇ♪

みどりの日 ミニグリーンで楽しんで
らっしゃる トコさん、オシャレですね(*^^*)🍀 私は今朝、ここ数年、開花を見なかった、君子蘭に2つのオレンジ色の花が咲こうとしているのを
見て、自然の不思議に
驚いていました!昨日も鉢にお水をあげてたのに…気付きませんでした!!

2日前には業者さんが更地にしてしまった、畑にシラネアオイが花開いて

先日、今日と不思議な朝になりました
今日はぷりんが元気だったら、17歳の誕生日です🍀
大好き💕なトマト、キュウリ、りんご、みかんも供えました🍀

窓越しに、お隣のちびちっこ君の
鯉のぼりが、とても気持ち良さそうに
およいでます〜☺️
とっても嬉しい眺めです〜🍀
 
まだ…ストーブを点けたり消したり
みーさんのページから 元気をたくさんありがとうございます🍀
ダッ ちゃんもご飯食べてお昼寝してるかな?チョコちゃんもお昼寝かな〜☺️ コロナの終息を願いつつ、庭の
枯れ草を集めて来ようかな…
みーさん、金蘭、銀蘭。
初めて拝見しました(^-^;可愛いかったです…


[3519] 深紅の美しい、アマリリス 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/04(火) 22:42
みーさん、のお母様が大事に育てて炒らしたアマリリスの見事なお花。
楽しませていただきました…♪

子どもの頃、お友達の家で初めて見た時は美しさと、力強さに見とれた事を覚えています〜☺️

アマリリスの歌 でふと小学校のお楽しみ会の時、当時の仲良し4人で
一人はオルガン。
あと、私が振り付けを(簡単に〜☺️ )

バレエを習っていたので ピンクのトウシューズを履いて、ドレスぽい、姉のお下がりを着て、3人で踊りました(^-^; 歌詞をすっかりは覚えてませんが ラリラリ ラリラー♪
フランスみやげ… 調べはアマリリス

とふと、思い出しました(*^^*)
可愛い歌だなぁ〜と思いました

お友達は 高校や大学で音楽 声楽を
教えています〜☺️
リサイタルも何度か出掛けました。

アマリリスの歌 の思い出が 〜
ひととき、小学生に戻らせてくれました(*^^*)🍀嬉しいです〜
ちなみに、友達のドイツ語もイタリア語どちらも好きです…♪脱線してしまいました!!

みーさんとお母様のアマリリス
又、美しいお花を楽しみにさせていただきます〜☺️

[3498] 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/27(火) 06:51
今朝の産経新聞で、3月の朝の詩月間賞が発表されました。
たなだえつこさんの「永遠のぼんぼり」、素晴らしい作品でした。
えつこさん、心より、おめでとうございます!
受賞者のお写真も、とても素敵ですね。


 永遠のぼんぼり

          棚田 悦子

   桃の節句が近づくと
   幼い娘にと 笹山の
   雪で眠っている
   山桜の一枝を
   大事に抱えて戻った夫
    山桜の神様に
    お礼を言った?
    ちゃんと言ったさ!
   かたい蕾は
   ひと月部屋に飾られて
   ひな祭りに娘への愛(おもい)を
   伝えるように
   見守るように花開いた
   永遠の雪洞・・・山桜


[3499] みーさん、かきこみ ありがとうございました。 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/27(火) 07:41
みーさん、お早うございます。
早朝、お忙しい時間帯に 月間賞の
お知らせを ありがとうございました。
思いがけず 月間賞をいただき、夢なのかな?

3月3日の夜17年近く、家族でいてくれた 愛犬 ぷりんに お別れしたこと 
最後まで人工呼吸をさせてもらった事…

みんな、夢かな〜!?と
でも みーさんが かきこんでくださり、お返事を書いているので…
本当に月間賞。
いただいたんだ〜と思っています。
素直に嬉しく思います。

これからも詩を 楽しみながら
時に自分をはげましながら
書いてゆけたら、嬉しいと思っています。

みーさん🍀ありがとうございます!!

北海道は朝晩、ストーブを点けてます😥さらっと、雪のふった日もあり
桜🌸の花も、くしゃみ、してるかも!!

長くなりました…感謝です。
みーさん、気温差にお気をつけて下さいね〜!!


[3500] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/04/27(火) 10:44
おめでとうございます!
この詩を読ませていただいた時から
[月間賞]の予感がありそれが的中して自分の事のように嬉しいです。

ワンちゃんの事など大変な思いをなされた悦子さん、
ひときわ感慨深く心に灯る[永遠のぼんぼり]
改めておめでとうございます🌸


[3501] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:トコ 投稿日:2021/04/27(火) 11:27
月間賞おめでとうございます!
夢じゃないです(^^ゞ
私も読ませてもらってます(^^)

切手の話題の時、えつこさんが書かれた、
“なれたか〜い”の気持ち、ぷりんちゃんに届いてますネ。
ココアちゃんは、ぷりんちゃんから教わったワンちゃんライフを思っきり過ごしているのでしょうネ。


[3502] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/27(火) 11:53
水無月ようこさん、月間賞への温かいメッセージを心からありがとうございます🍀

とても嬉しいです〜!!


[3503] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/27(火) 12:04
トコさん、やはり夢でないみたいです〜!嬉しいメッセージを心から
ありがとうございます🍀
ぷりんへも…ありがとうございました!! とげぬき魔女 さん「ありがとうワン」って言ってると思います〜
ココアの瞳も少し元気になってきました。
チョコちゃんも、トコさんと良い春🌸を〜!!

みーさん🍀水無月さん🍀トコさん🍀
感謝です〜!!

産経朝の詩 の選者の八木幹夫先生
皆様にも感謝です。


[3504] 3月の月間賞 えっちゃん、おめでとうございます! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/27(火) 15:52
改めて読ませてもらうと、
やはりこころに響くものがあります。
会話部分に人柄、生きる姿勢がさりげなく出ていて
若かりし日のご夫婦をほほえましく思います。
思い出って、やはり宝物。
えっちゃん、これからも書いてくださいね。
わんこちゃんたちへの想いも読ませてください。
本当におめでとうございました。


[3505] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/27(火) 16:22
はつみちゃん、ご多忙な中、もったい無いお褒めのご感想を心からありがとうございます!!
私はなかなか技術もなくて そのまま書いている気がしますが 
これからも なにかかにかを書いてゆけたら嬉しいと思っています。
皆さんと同じく 温かいエールを心からありがとうございます🍀
こやま はつみさん ありがとうございます!!


[3506] 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:きよさき 投稿日:2021/04/29(木) 08:20
たなだえつこさん、遅ればせながら、おめでとうございます。
獲るべき作品が、賞を獲った。
良き詩が、正当な評価を受け、結果に繋がった。
選者の八木幹夫先生のジャッジを支持します。

なんだか、ぼくも、とても嬉しいです。
新川和江先生時代、ぼくも、月間賞を複数回いただきましたが
もう、20年もまえの、過去の栄光です。

たなださんの「年間賞」も期待できるなあ。
応援しています!


[3507] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/29(木) 10:58
きよさきさん、ご多忙の中、もったい無いお褒めのメッセージのありがとうございました🍀
 
夫は笹山をスキーを履いて取りに行ったので戻るまで心配もしました!

又掲載していただいた夜は 
夫への感謝とクリスマスますから
頑張ってくれた 愛犬に改めて感謝の1日になりました…

最近は夫が仕事で使ったロシア語辞典や海図を眺めたり…ちんぷんかんぷん!!

みーさんはじめ メッセージを下さった皆さんに素直に感謝でいっぱいです🍀朝の詩 大先輩の、きよさきさん、温かいエールをありがとうございました🍀
とげぬき魔女さん
きよさきさん🍀嬉しいです…
ストーブを点けたり消したりの
北海道より、感謝をこめて…


[3508] 北海道は 投稿者:トコ 投稿日:2021/05/02(日) 16:23
まだ寒い時があるんですね。
こちら(千葉県)は、今日は風が強くて
散歩の時、帽子が飛ばされないように、
ちょっと深めにかぶりました。
気温差に気をつけながら、今の季節を楽しみたいですね♪


[3511] Re: 3月の月間賞、たなだえつこさん、おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/05/03(月) 00:44
トコさん、チョコちゃんとの、お散歩風が強いと帽子が飛ばされないか、心配になりますよね!
チョコちゃんはレインコートなど、
着て行きますか〜☺️

あまりの強風は無理せず、この季節を楽しみたいですね(^-^;

私は最近、寒いときなど、ベレー帽をかぶって外出してますが、やはり、
最近の強風にはベレー帽が飛びそうになったり…なので、深くかぶり直したりしてます〜☺️チェーンを付けると便利なんでしょうね〜
昨夜は雷雨など、ニュースでみました

良い季節を楽しみに、チョコちゃんと
ご機嫌😌🎶🎵な毎日をね(^-^;

北海道は雪が降ったところも有りました!(^-^;
昨日はやはり、朝夕、ストーブを点けました!!
でも とても嬉しい😃💕ことが有りました♪シラネアオイが薄紫に、元気に1輪花開いてました(*^^*)
蕾も4つ。
嬉しい兆しです🍀

業者さんの勘違いで 全滅したとがっかりしてました(^-^;
色々なことが有りますねぇ!

トコさん、チョコちゃん🍀
皆さん、気温差に気をつけて過ごしたいですね〜🍀

[3492] ぽすくまくんの切手 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/23(金) 13:39
み〜さんが記憶図書館で見せてくださった切手!
ぽすくまくんの1円切手を買ってきました。
郵便の父、前島さんの切手は手元にありますが、
息子が昨日「まだ、売ってたよ」と言うので、
ゆうパックを娘に送る用事もあって自転車で。
本日発売の青い鳥の切手も可愛くて一緒に買いました。
「ぽすくまくんの一度は売り切れたんですよ」と
いつもの職員さんが、笑顔で手渡してくれました。


[3493] 青い鳥の切手♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/23(金) 20:16
ぽすくまくんの切手、手に入ってよかったですね。(^_-)-☆
一度売り切れても、また入荷することもあるのですねぇ。

はつみさんの書き込みを読んで、今度は、わたしが郵便局に行きました。
青い鳥のハッピーグリーティング切手、63円と84円両方買いました。
この切手を貼ったら、幸せを運べそうですね。


[3494] 可愛い切手。 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/24(土) 19:02
青い小鳥の切手、見てみたいです〜

封筒にはったら 素敵ですね!!
やはり、手紙や葉書は嬉しいですよね
 
グッズも色々有りますね〜
5月4日が誕生日の ぷっちゃんにも

なれたか〜い?って お便り かこうかな?


[3495] 青い鳥の切手♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/25(日) 16:17
何種類かの青い鳥が描かれていて、デザインも素敵ですよ。

お気に入りの切手があると、誰かにお便りしたくなりますねぇ。
わたしは、手元には取っておかなくて、すぐに使ってしまいます。
シールを貼ったり、イラストを添えたり、やっぱり手紙っていいですよね。


[3496] 季節のおたより🎵 投稿者:トコ 投稿日:2021/04/26(月) 13:01
こちらや記憶図書館では、み〜さん、みなさんからの季節のお手紙を読んでいるような気持ちになります(^^)
記憶図書館を見て、久しぶりにフルーツサンドが食べたくなって、スーパーでゲットしました。
おいしかったです♪


[3497] フルーツサンド♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/26(月) 21:59
旬のフルーツを挟んだフルーツサンドにも、季節を感じますよね。
今は、やっぱり、イチゴかな。

いつも書き込み、ありがとうございます。
こちらでの投稿でも、みなさんのお人柄がよく表れているなぁと思います。

[3484] 放送、観ました☆ 投稿者:高取雅史 投稿日:2021/04/18(日) 07:54
こやまはつみさんへ。

今朝、起き抜けにNHK短歌を観たところ、はつみさんの作品が!
題詠「心」選者;大森静佳さん。
放送入選☆おめでとうございます。

見逃された方は 4月20日(火)pm15:00〜15:25でどうぞ。。。


[3485] 短歌入選おめでとうございます! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/18(日) 09:07
はつみさん、今朝久しぶりに見たら
はつみちゃん のお名前が🍀

私も短歌も好きなので見てました(*^^*)

おめでとうございます!!


数日前から スマホの調子が悪く、家族のスマホから…
 


[3486] ありがとうございました! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/18(日) 11:09
新年度の4月に取り上げてもらって励みになります。
高取さん、観て書き込みまで、うれしいです。
えっちゃんも、短歌が好きとのこと、ありがとう!

がらんどうを確かめられた夕暮れの郵便受けのような心地す

パソコンでNHK+の手続きをすると、
即、見逃し配信も見られますが、数秒の出番です。
暗目の歌ですが、今日は雨上がりの快晴。
種蒔き、花の植え替えをします。


[3487] 作品について。 投稿者:高取雅史 投稿日:2021/04/18(日) 17:25
結句までの表現の全てが「心地」の比喩というところが巧みです。
「空っぽ」ではなく「がらんどう」という言葉に深い心情を感じます。


[3488] おめでとうございます! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/18(日) 17:25
お知らせいただいていたのに、寝坊してしまって、録画で観ました!
NHK短歌、久しぶりに観たのですが、すごく面白かったです。
司会は、有森也実さんなんですねぇ。
ゲストは、芸人さん!
東京ホテイソンのお二人が、一生懸命感想を言う姿が、微笑ましかったです。

テーマの「心」。
どちらかというと、暗めの歌が多かったですね。
わたしは、いつも夕方に集合ポストを見に行くのですが、何にも入って
いなくて、がらーんとした郵便受けの中を見る時のさびしい気分。
はつみさんのお歌で、思い出してしまいました。
今日は、こちらも晴れましたが、風が強かったです。


[3489] ありがとうございました。 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/19(月) 09:50
日曜日の朝6時は、なかなかですよね・・・

高取さん、み〜さん、ありがとうございました。
毎日、何かしら配達されているのに、
ある日のがら〜んとした郵便受けに落胆のため息が出て
「今、郵便受けはどんなに哀しかっただろう」
と思ったのが、歌に詠むきっかけでした。

今日は、久しぶりに息子が帰宅します。
また、コロナの感染者が増えてきて、
いつ施設が閉鎖になるか不安ですが、
「今」を楽しみます!


[3490] はつみさんのお歌☆ 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/04/19(月) 18:02
夕暮れの郵便受け、
赤いポストがあった頃と暮れなずむ夕刻と相まって懐かしいです。
[心]はつみさんの短歌にも久々触れることができました。
溢れんばかり豊かな感性のはつみさんの[こころ]はけっして
[がらんどう]ではありません。


[3491] ようこさん、ありがとうございました! 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/20(火) 13:42
「心」の題詠。
選者は30歳年下・・・
なかなか難しかったです。
自分らしさで勝負しようと、今年からNHKも
平仮名の名前で投稿をスタートしました。
詩と短歌とエッセイと300文字小説のネタは
何度も使いまわしてスタイルを変えています。
本当にすきなものを楽しんで書いていこうと思います。
メッセージありがとうございました。

[3482] 暖かくなりそうですね! 投稿者:風子 投稿日:2021/04/07(水) 10:08
みーさん、昨夜はきれいな夜桜にうっとり、美味しく珈琲をのみました。
ありがとうございました(^^)
夜桜のあとは、真っ赤なチューリップ!
春ですね〜。
4月のトップアニメ、イースターエッグから飛び出してくる
ぷちみーちゃんのいたずらで得意げな顔が、可愛いです!!
こちらで、たくさんの春を満喫しています(^^)


[3483] 汗ばむくらいでした! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/07(水) 16:25
風子ちゃん、昨夜は来てくださって、ありがとう!
うれしかったです。
TOPアニメも、楽しんでくれて、ありがとう。
プチみ〜ちゃん、チューリップの中から飛び出そうか、迷いました。(^^;

今日は、二重奏の練習とレッスンで、午前中から出かけたのですが、
お天気がよすぎて、ギターを背負って歩くと、汗ばむほどでした。
今年は、あっという間に、夏が来そう!
今のうちに、春を満喫しましょうね。(^_-)-☆

[3471] 夜桜、開始しました! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/06(火) 18:32
どうぞ、みなさん、お花見していってくださいね。
お好きな時間に、どうぞ!

9時頃に、「乾杯!」の書き込みをさせていただきます。
みなさん、お好きな飲み物で、乾杯してくださいね。

よかったら、足跡を残していってくださいね。(^_-)-☆


[3472] Re: 夜桜、開始しました! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/04/06(火) 18:44
寒の戻りで花冷えの今夜、お部屋の中、寒さ知らずで
ゆったりとお花見してます。
日中の桜も、夜見る桜も日本人には特別なお花ですものね。
離れていてもそれぞれ、お仲間が観ていると思うと楽しくなります。
 
フルーツ酒、準備してます(^^♪


[3473] Re: 夜桜、開始しました! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/06(火) 21:03
みーさん、こんばんは!
夜桜壁紙会 ロマンチックですねぇ

今日 たまたま、冬囲いの
取り残し、垂れ桜の縄を外しました…
みーさんの 夜桜壁紙会
おめでとうございます♪

夜店も出ているような
気分になりますねぇ!いつも素敵な
夜桜を楽しませて いただき
ありがとうございます(*^^*)♪〜
乾杯🍷〜

私は葡萄🍇ジュースです!!


[3474] 9時になりましたね。 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/06(火) 21:03
どなたか、いらしてくださっているかなぁ。

わたしは、ハーブティーとクッキーにしました。

それでは、美しい夜桜と、ここに集まってくださる素敵なお仲間に。

「かんぱーい!」


[3475] Re: 夜桜、開始しました! 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/04/06(火) 21:13
長渕剛さんの♬乾杯ではなく
み~さんとここに集うお仲間にフルーツ酒でカンパ〜イ!

今年も夜桜、観られました!ありがとう(^^♪


[3476] Re: 夜桜、開始しました! 投稿者:かぜのあや 投稿日:2021/04/06(火) 21:16
み〜さん、みなさん、こんばんは♪
一夜限りの夜桜の会を催しくださって
楽しみに訪れています。
ありがとうございます♪
私は十六茶で乾杯させてくださいね(#^^#)


[3477] 夜桜きれいです❗ 投稿者:風子 投稿日:2021/04/06(火) 21:28
みーさん、こんばんは!
今夜は寒いですね。
暖かい部屋で、夜桜を楽しんでいます。
ホットコーヒーと、塩バタークッキーで
わたしも乾杯の仲間入りさせてくださーい☺


[3478] 始まってますね🎵 投稿者:トコ 投稿日:2021/04/06(火) 21:31
み〜さん、みなさんの書き込みを読んでいたら、チョコが動き出して、お水を飲んだので、チョコも乾杯してるつもりなのかしらと、笑っちゃいました(^^)


[3479] こちら雨です 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/06(火) 21:33
乾杯に参加してます!
夕方から雨です。
雨音を聴きながら、ハーブティーで
温まっています。
明日は庭の八重桜で塩漬けを
作ろうと思います。


[3480] Re: 夜桜、開始しました! 投稿者:えつこ 投稿日:2021/04/06(火) 22:14
みーさん 夜桜の会 ありがとうございます(*^^*)


お名前のしった方がたくさん
ワクワクしました〜☺️

トコさんち のチョコちゃん 可愛いです!!(*^^*)
にゃんこちゃんも 好きですよ!!

小鳥も うちの ココアも今お水を飲みました〜☺️乾杯かも🍀

みーさん、皆さん、
夜桜壁紙会に乾杯!!(*^^*)
    感謝です…


[3481] みなさん、いらしてくださって、ありがとう! 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/06(火) 22:43
たくさんいらしてくださって、うれしいです!

水無月さん、えつこさん、かぜのあやさん、風子さん、トコさん、はつみさん、
それに、チョコちゃんやココアちゃん、小鳥ちゃんも!?
ご参加ありがとうございました!

まだ、明日の朝までは、夜桜壁紙です。
遅くにいらした方も、ゆっくりお花見していってくださいね。

[3465] 今年の一夜限りの夜桜壁紙は♪ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/02(金) 07:17
もう、ソメイヨシノは散り始めていますが、一夜限りの夜桜壁紙は、
4月6日の火曜日の夜にさせていただきますね。
平日ですが、みなさん、覚えていらしたら、お花見にいらしてくださいね。
お好みの飲み物や、お菓子を準備して、おいでください。


[3466] Re: 今年の一夜限りの夜桜壁紙は♪ 投稿者:水無月ようこ 投稿日:2021/04/02(金) 14:46
4月6日ですね!
夜→何時ごろから?
万全を期して8時ごろから
PCの前に坐ることにしましょう。
飲み物・お菓子を準備してということは
何か仕掛け(サプライズ)があるのでしょうか。
とても待ち遠しいです(^^♪


[3467] 暗くなったら・・・です。(^^; 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/02(金) 17:07
お知らせしておいて、自分が忘れそうで、心配です!(>_<)

ごめんなさい。
何の仕掛けもサプライズもないのです。(^^;
ご自由な時間に、いらしてください。
わたしが入れる時間に、「かんぱーい!」の書き込みさせていただくので、
いらした方は、お好きな飲み物で、乾杯してくださいね。


[3468] お花見 投稿者:こやまはつみ 投稿日:2021/04/03(土) 08:46
最近、お昼ご飯は庭に向かい花見をしつつ
「あ〜、自由度が高いよね」と弟や妹と・・・
地元の桜の名所に行った人たちがみんな
「けっこうな人出やったに」と言っています。
あなたも人出の一人なんだけどと思って
ちょっと笑ってしまう話です。
田舎の桜はライトアップもされず月光のみです。
こちらで、楽しませていただきますね。
カレンダーに書き込みました!


[3469] 夜桜壁紙会♪ 投稿者:トコ 投稿日:2021/04/03(土) 11:04
こちらの壁紙でも季節を感じさせてもらっています(^^)
トップのアニメも楽しいです!
ピンク色の卵からプチみ〜ちゃんが元気に飛び出して可愛いです♪
イースター、復活祭のように、以前の日常が早く戻るように、元気に過ごしたいですね。


[3470] みなさん、いらしてくださいね。(^_-)-☆ 投稿者:のっぽのみ〜 投稿日:2021/04/04(日) 20:07
はつみさん、トコさん、コメントありがとうございます!

はつみさん、お庭でお花見、一番贅沢ですね。
ライトアップは、桜にとっては、迷惑かもしれません。
月光のみの夜桜、素敵ですねぇ。

トコさん、今日は、イースターでしたねぇ。
ハム基地に「たまご料理を」と所望されたのですが、夕食は筍ご飯
だったので、ただの卵焼きになってしまいました。(^^;
トップアニメ、いつも楽しんでくれて、ありがとう!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

処理 記事No 削除キー

- YY-BOARD -